公開日:令和4年(2022)4月28日
最終更新日:令和4年(2022)5月26日
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
815 (805) |
183 (319) |
3 (2) |
141 (243) |
1,142 (1,369) |
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
190 (151) |
640 (482) |
170 (277) |
1 (1) |
17 (22) |
37 (116) |
0 (0) |
87 (320) |
1,142 (1,369) |
内容 | 対応 |
---|---|
都立学校の卒業式の日に、学校の前の道路に、10台以上の車が隙間なく路上駐車されている。非常に危険である。 | 卒業式に当たっては、車での来校や送迎を御遠慮していただくよう、保護者等に対して文書で注意喚起しておりました。 また、卒業式当日は教職員が校舎周辺を見回って路上駐車等について注意をしておりましたが、午前中に同様の苦情が学校に寄せられ、確認したところ5台の車が路上駐車していたため、すぐに車を移動するよう保護者に依頼しました。 4月に行われる入学式に向けては、入学式案内に車での来校や送迎を御遠慮していただくよう記載するとともに、3月下旬に開催した新入生説明会において管理職から口頭で再度お願いしました。 |
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (0) |
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 (0) |
0 (2) |
2 (2) |
0 (0) |
0 (2) |
1 (0) |
0 (0) |
1 (0) |
8 (6) |
教育庁総務部広報統計課広聴担当
電話:03-5320-6733 ファクシミリ:03-5388-1725
メール:S0310104(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。