令和7年度 都立高等学校 進学情報専門員(会計年度任用職員)の募集(令和7年7月1日採用)
- 更新日
以下のとおり令和7年度進学情報専門員(会計年度任用職員)を募集します。令和7年5月12日(月曜日)必着です。ご応募をお待ちしております。
1 採用する職及び採用予定数
進学情報専門員 1名1 採用する職及び採用予定数
2 勤務場所
東京都立日比谷高等学校
3 職務内容
(1)進学指導関連業務
・ 進路指導担当教員の進路指導に関する業務の補助(相談業務を含む。)
・ 長期休業期間中の講習日程の調整など
(2)進学関連情報の収集、整理、管理
・ 大学入試情報等の把握、関連資料作成などの収集
・ 資料等の管理(資料貸出等の対応を含む。)
(3)進学指導データの集計及び処理業務の補助・データ分析
4 応募要件
以下の(1)から(3)までの条件に該当する者。
なお、(4)及び(5)の条件を満たすことが望ましい。
(1)心身ともに健康で、誠実かつ意欲的に職務に取り組み、任用期間中の職務を遂行できる者。
(2)ワード及びエクセル、パワーポイント等のソフトウェア(業務用システム含む。)を利用したパソコンによる文書作成及び表計算、グラフ化などの統計処理が正確に実行できる者。
(3)職務上知り得た個人情報等の秘密を守れる者(その職を退いた後も同様とする。)。
(4)高校等で進学関係の指導又は進学情報の統計・分析や書籍等の整理及び管理等の業務経験がある者。
(5)土曜日・日曜日又は休日(国民の祝日に関する法律に規定する休日をいう。)の勤務ができる者。
5 任用期間
令和7年7月1日から令和8年3月31日まで
※任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、4回を上限として公募によらず再度任用される可能性があります。なお、期間を定めた任用であり、令和8年4月1日以降の任用を保障するものではありません。
6 主な勤務条件
別紙「進学情報専門員の主な勤務条件」PDF形式のとおり
7 応募方法
(1)提出書類
以下のア及びイの書類を全て7(3)申込先に郵送又は持参すること。
名称 |
様式等 |
備考 |
|
ア |
東京都公立学校会計年度任用職員申込書 |
「記入例」を参照してください。手書き又はパソコンによる作成のどちらでも可能です。 |
|
イ |
志望動機について |
(2)申込期限
令和7年5月12日(月曜日)
※ 郵送の場合は、当日必着
※ 持参の場合は、当日17時までに提出
(3)申込先
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都庁第二本庁舎 15階北側
東京都教育庁都立学校教育部高等学校教育課学校経営指導担当 宛
なお、送付に当たっては「申込先雛形」を御活用ください。
※ 宛先の左側に「令和7年度進学情報専門員申込」と記入すること。
(4)注意事項
・ 書類に不備・不足がある場合、選考の対象とならない場合があります。
・ 応募に当たり、添え状や職務経歴書の添付は不要です(指定する書類以外の文書の提出があっても、書類選考や面接選考時の資料としません。)。
・ 応募書類は返却できません。
・ 申込期限経過後の応募及び書類の追加提出はお受けできません。
8 選考方法及び日程
選考 |
選考方法 |
日程等 |
|
第一次選考 |
書類選考 |
書類提出期限 |
令和7年5月12日(月曜日)(当日必着) |
結果通知日 |
令和7年5月13日(火曜日)以降 |
||
第二次選考 |
面接選考(都庁で実施) |
実施日 |
令和7年5月19日(月曜日)から5月21日(水曜日)の指定する日 |
結果通知日 |
令和7年5月20日(火曜日)以降 |
||
最終選考 |
面接選考(配属校で実施) |
実施日 |
令和7年5月29日(木曜日)から令和7年6月2日(月曜日)の指定する日 |
結果通知日 |
令和7年6月6日(金曜日)以降 |
*選考結果通知は文書により発送いたします。
*万が一選考途中に選考を辞退される場合、必ず以下の問合せ先まで御連絡いただくようお願いします。
9 欠員補充候補者名簿への登載
第二次選考合格後、最終選考合格者とならず、欠員補充候補者名簿への登載を希望する方については、欠員補充候補者名簿に登載します。
最終選考合格後の辞退又は任用期間中の退職等により、進学情報専門員の欠員補充が必要となった場合は、欠員補充候補者名簿に登載された方に、最終選考の実施について案内する場合があります(第一次選考及び第二次選考は、免除されます。)。
ただし、個人の通勤時間等の勤務条件に合った学校について、個人の御都合により、最終選考合格後又は最終選考を辞退した場合には、最終選考の御案内をしない場合があります。
応募に当たっては、「東京都公立学校会計年度任用職員申込書」の記入時に、欠員補充候補者名簿への登載における希望の有無をあらかじめ記入してください。
欠員補充候補者名簿への登載に係る承諾をいただいた方が名簿の登載となった場合には、その旨を選考結果により、通知します。
なお、欠員補充候補者名簿への登載の有効期間は、令和7年9月末までとし、それ以降は失効となります。