令和7年度 会計年度任用職員(小中学校助成事務支援員)の募集案内
- 更新日
以下のとおり、会計年度任用職員(小中学校助成事務支援員)を募集します。
1 採用予定職
小中学校助成事務支援員
2 採用予定人数
1名
3 職務内容
(1)区市町村立学校の施設整備事業の進行管理に係る事務
(2)区市町村立学校の施設の調査及び校舎の増減の届出に係る事務
(3)国庫補助事業及び都費補助事業に係る事務
(4)その他区市町村立学校の施設整備の助成に係る事務
(5)その他教育庁地域教育支援部義務教育課長が指示する事務
(上記事務に必要な契約関係事務等)
4 勤務場所
東京都教育庁地域教育支援部義務教育課
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第二本庁舎16階北側
5 任用(雇用)予定期間
令和7(2025)年10月1日から令和8(2026)年3月31日まで
※ 令和8年4月1日以降、4回まで公募によらない再度任用への申込みが可能です。
ただし、有期労働契約であり、令和8年4月1日以降の雇用更新を保障するものでは
ありません。
公募によらない再度任用は、雇用期間内の勤務実績等により選考の上、決定します。
6 勤務条件
7 応募資格
以下の全ての条件に該当する方
(1)財務に関する一定程度の知識を有している。
(2)パソコン(Excel、Word等)の基本的な操作能力を有し、迅速に業務を遂行することが
できる。
(3)電話応対の経験があり、区市町村教育委員会等との連絡調整等に的確、かつ、柔軟に対応
することができる。
(4)災害が発生した場合に、災害対応の職務に従事できることができる。
(5)誠実に業務に取り組み、正確な事務処理をすることができる。
(6)意欲をもって職務を遂行することができる。
8 応募手続
次の書類を「10 申込先」まで郵送又は持参してください。
(1)会計年度任用職員申込書 (WORD形式、PDF形式)
※ 3か月以内に撮影した写真を添付してください。
(2)小中学校助成事務支援員申込調査書 (WORD形式、PDF形式)
(3)返信用封筒 1通(合否通知等の郵送先住所と氏名を記入し、110円切手を貼付)
※ 応募書類は、選考及び採否の連絡等、採用に関する業務のみに使用し、他の目的
には使用しません。
※ 応募書類は返却しませんので、あらかじめ御了承ください。
9 申込締切
令和7年8月18日(月曜日)《必着》
※ 持参の場合は、午前9時から午後5時まで(土日祝日を除く。)
※ 郵送の場合は、封筒の表に「小中学校助成事務支援員応募」と赤字で記載して
ください。
10 申込先
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第二本庁舎16階
東京都教育庁地域教育支援部義務教育課小中学校担当
11 選考方法
第一次選考合格者について、第二次選考を実施します。
(1)第一次選考 書類選考
(2)第二次選考 面接
12 選考結果
令和7年8月22日(金曜日)までに、第一次選考結果の通知を郵送します。
面接の該当者については、面接日時の通知を同封するとともに、電話にて連絡を行います。
最終結果については、別途通知します。