1. 教育庁トップ
  2. 採用情報
  3. 行政系職員
  4. 令和7年度 就学支援金申請認定支援員(産育休代替非常勤職員)の募集案内

令和7年度 就学支援金申請認定支援員(産育休代替非常勤職員)の募集案内

更新日

1 採用予定職及び採用予定人数

就学支援金申請認定支援員(産育休代替非常勤職員)     1名

 

2 職務内容

高等学校等就学支援金申請認定事務等

 (1) 学校との連絡調整(確認、再提出依頼等)

 (2) 申請に対する審査

 (3) 学校・保護者等からの制度の問合せ対応

 (4) 奨学のための給付金等就学支援事業に関すること

 (5) その他、所管する事務の補助

 

3 勤務場所

教育庁都立学校教育部高等学校教育課

東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第二本庁舎15階

 

4 任用(雇用)予定期間

令和8年1月1日から令和8年3月31日まで

※ 職員の妊娠出産休暇・育児休業期間の延長や短縮により、当初の任用期間を変更することがあります。

※ 任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、4回を上限として公募によらず再度任用される可能性があります。なお、期間を定めた任用であり、令和8年4月1日以降の任用を保障するものではありません。

 

5 応募資格

 以下の要件を全て満たす者

  (1) 協調的かつ意欲的に業務に取り組むことができる者

  (2) 誠実に業務に取り組み、正確な事務処理ができる者

  (3) ワード・エクセルを利用した文書作成、表作成、システム操作等のパソコンを使用する業務が支障なくできる者

  (4) 電話対応、接客及び経理等の事務の経験を有する者

  (5) 職務上知り得た個人情報等の秘密を守れる者(退職後を含む。)

 

6 応募方法

(1)提出書類

   別紙「会計年度任用職員申込書」PDF [163KB] Word [28KB] 記入例[219KB] を、下記(3)申込先に郵送にて提出してください。

(2)申込期限

     令和7年10月31日(金曜日)(必着)

(3)申込先

  〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号

  東京都教育庁都立学校教育部高等学校教育課 経理担当

※ 封筒に「就学支援金申請認定支援員(産育休代替非常勤職員)応募書類在中」と朱書きしてください。

※ 応募書類は、選考及び採否の連絡等、採用に関する業務のみに使用し、他の目的には使用しません。

※ 応募書類は返却しませんので、あらかじめ御了承ください。

 

7 募集要項

勤務条件、選考方法・日程等の詳細は、募集要項を御参照ください。

募集要項(就学支援金申請認定支援員(産育休代替非常勤職員)) PDF [176KB]

 

記事ID:031-001-20251006-014764