1. 教育庁トップ
  2. 採用情報
  3. 教員系職員
  4. 令和8年度東京都公立学校スクールカウンセラーの募集案内

令和8年度東京都公立学校スクールカウンセラーの募集案内

更新日

このたび、東京都教育委員会では、東京都公立学校スクールカウンセラーとして、児童・生徒や保護者、教職員に対し、専門的な知識・経験に基づいて適切に相談に応じることができる者を以下のとおり募集します。

1 募集職種

東京都公立学校スクールカウンセラー(東京都公立学校会計年度任用職員)

2 任用予定者数

1,700名程度(再度任用者を含む)

3 任用期間

令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
※任期は、1年以内とし、かつ、2会計年度にわたらない。ただし、一定の要件を満たす場合、4回を上限として、公募によらない再度任用が認められることがあります。
なお、期間を定めての任用であり、令和9年4月1日以降の任用を保障するものではありません。

4 報酬等

(1)報酬   日額45,700円(令和7年度実績)、一定の要件を満たす場合、期末手当、勤勉手当を
       支給
(2)通勤費  上記の報酬とは別に、通勤費を支給(令和7年度実績:上限7,100円/日)

5 勤務条件、業務内容、選考等

「令和8年度東京都公立学校スクールカウンセラー選考実施要項」(PDF形式:298KB)
(以下「選考実施要項」という。)を御覧ください。

6 応募資格

東京都公立学校スクールカウンセラーとしての役割を理解し、その職務を遂行する熱意のある者で、次に掲げる(1)~(4)のいずれかの要件及び(5)の要件を満たす者とします。

(1) 公認心理師
(2) 公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会の認定に係る臨床心理士の資格を有する者で、令和7年4月1日現在で臨床心理士資格登録証明書の交付日以降、1年以上が経過する者
(3) 精神科医
(4) 児童・生徒の臨床心理に関して高度に専門的な知識及び経験を有し、学校教育法第1条に規定する大学及び同法第97条に規定する大学院(以下「大学等」という。)における心理学系の学部長、教授、准教授、講師(常時勤務をする者に限る。)若しくは助教の職にある者又はそれらの職にあった者 
(5) 次のアからオまでのいずれにも該当しない者
 ア 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるま
      での者
 イ 東京都職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
 ウ 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定
      する罪を犯し、刑に処せられた者
 エ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊する
      ことを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
 オ 民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により従前の
   例によることとされる準禁治産者

7 応募方法

(1) 提出書類
ア 申込書等
       選考実施要項の内容を御確認の上、申込みしてください。

(ア)公募による任用
    a 令和7年度に、東京都公立学校スクールカウンセラーとして任用されていない者

    b 令和7年度で公募によらない再度任用回数が4回となる者

【提出書類】(第1号様式)東京都公立学校会計年度任用職員申込票

【提出方法】電子申請

     以下のURL又は二次元コードより電子申請フォームに必要事項を入力してください。

(電子申請フォームURL)

 新規採用      https://logoform.jp/form/tmgform/1238811

 公募による再度任用 https://logoform.jp/form/tmgform/1239153

  【提出期日】令和7年10月1日(水)から10月15日(水)まで

(イ)公募によらない再度任用
           令和7年度で公募によらない再度任用回数が4回未満の者
           ※令和7年9月30日(火)までに退職している者は、「公募による任用」となります。
    ●第2号様式 東京都公立学校会計年度任用職員申込書(DOCX形式:29KB) 
    ●第2号様式 東京都公立学校会計年度任用職員申込書(PDF形式:139KB)
    ●【記入例】第2号様式 東京都公立学校会計年度任用職員申込書(PDF形式:
                   196KB)

イ 資格を証する書類
(ア)上記6(1)に該当する者は、公認心理師登録証の写し
(イ)上記6(2)に該当する者は、公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会臨床心理士資格登録
           証明書の写し
(ウ)上記6(3)に該当する者は、医師免許証の写し 
(エ)上記6(4)に該当する者は、勤務校の在職証明書
   (証明書発行日が令和7年4月1日以降のもの)


    公募による任用(個人による申込)
    令和7年10月1日(水)から10月15日(水)まで

    公募によらない再度任用(本務校をとおしての申込)
    区市町村教育委員会、もしくは都立学校長の定める日まで
    ※申込書等を本務校の管理職へ提出してください。
    ※令和7年9月30日(火)までに退職している者は、上記の「公募による任用」と同じ 
                  申込期間と申込方法です。

※スクールカウンセラーの選考業務は、公益財団法人東京都教育支援機構に委託しています。
 

記事ID:031-001-20250917-014519