1. 教育庁トップ
  2. 学校教育
  3. 指定校・推進校等
  4. 情報教育・ICT利活用関係
  5. TOKYOデジタルリーディングハイスクール事業(先端技術推進校・VR等を活用する学校)

TOKYOデジタルリーディングハイスクール事業(先端技術推進校・VR等を活用する学校)

更新日

以下のとおり、TOKYOデジタルリーディングハイスクール事業について、「先端技術推進校・VR等を活用する学校」を指定しましたので、お知らせします。

1 指定の趣旨

先端技術(VR等)を活用した個別最適な学びと協働的な学びを実現するとともに、データ等の蓄積・分析・指導等への活用における実証研究について実践的な研究を行うため指定します。

2 指定校

都立小台橋高等学校

都立墨田工業高等学校

3 指定期間

令和4年5月26日から令和6年3月31日まで

4 主な取組内容

  • アバターを介したコミュニケーション活動や自動車工業、建築等の学習におけるシミュレーション活動等、VRゴーグルを活用した新たな指導方法や学習方法についての研究
  • VR等先端技術を活用した授業実践の蓄積及び発信
記事ID:031-001-20240815-006855