「進学指導研究校」の指定について
- 更新日
東京都教育委員会は、生徒の進学希望を実現するため、平成30年度より「進学指導研究校」事業に取り組んでいます。令和7年度は進学指導研究校14校を指定し、教科指導及び進学指導の向上を目指した研究に取り組んでいます。
1 進学指導研究校について
教科指導及び進学指導の実践力を高めるための研究協議を深めるとともに、生徒の進学希望を実現するための教育活動を積極的に行う学校です。
2 指定校(14校)
- 都立芦花高等学校
- 都立狛江高等学校
- 都立目黒高等学校
- 都立板橋有徳高等学校
- 都立杉並工科高等学校
- 都立小川高等学校
- 都立永山高等学校
- 都立南平高等学校
- 都立翔陽高等学校
- 都立府中高等学校
- 都立保谷高等学校
- 都立東大和高等学校
- 都立東大和南高等学校
- 都立福生高等学校
3 指定期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで
4 主な取組内容
- 学習状況や進路希望状況を踏まえた個人面談の実施
- 学習到達度に応じた補習・補講の実施
- 進学指導に対応した各教科の授業内容の研究
5 過去の指定
記事ID:031-001-20240924-010374