ここから本文です

理数研究校の指定について

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

最終更新日:令和6年(2024)8月6日

理数教育の推進に向けて、次のとおり、理数研究校を指定しました。

1 理数研究校について

理数に興味・関心をもつ生徒の裾野を拡大するとともに、優れた資質・能力をもつ生徒の発掘とその才能を伸ばすため理数研究校を24校指定し、東京都の理数教育の更なる充実を図ります。

2 令和6年度指定校(24校)

都立六本木高等学校     都立竹早高等学校                  都立八潮高等学校

都立本所高等学校      都立小松川高等学校               都立西高等学校

都立調布北高等学校     都立小笠原高等学校               都立三鷹中等教育学校

都立狛江高等学校      都立田園調布高等学校            都立新宿高等学校

都立目黒高等学校      都立北園高等学校                  都立石神井高等学校

都立大泉高等学校      都立町田高等学校                  都立成瀬高等学校

都立八王子東高等学校    都立日野台高等学校               都立府中東高等学校

都立立川国際中等教育学校  都立小金井北高等学校    都立武蔵野北高等学校

3 指定期間

令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

4 指定校の取組内容

(1)研究活動の実施

専門知識を有する大学(院)生等からの指導・助言や理数教育に関する先進校等との交流などにより、理数に興味のある生徒の能力を伸長するとともに、科学的に探究する能力や態度を育成するための特色ある教育活動を実施します。

(2)各種コンテスト等への参加

東京都が実施する研究発表会に参加するとともに、科学の甲子園東京都大会への出場や、各種科学コンテスト等への参加を目指します。

(3)フィールドワーク・観察の実施

課外活動等を通して、理数に興味・関心のある生徒の能力の一層の伸長を図ります。

5 その他

令和5年度 指定校

お問い合わせ

教育庁指導部高等学校教育指導課
電話:03-5320-6845
メール S9000023(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 2430

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ