DLA実施者養成講習受講者募集のお知らせ
- 更新日
東京都教育委員会では、日本語指導が必要な児童・生徒の日本語能力や学力等の実態を把握し、一人一人に応じた指導の充実を図れるよう、「外国人児童生徒のためのJSL対話型アセスメントDLA」 (以下「DLA」といいます。)」等のアセスメントの実施を推進しています。
この度、DLAの実施者を養成する講習を開催いたしますので、ぜひ御参加ください。
対象
以下のすべての要件を満たす方
- 日本語指導に関する指導経験をお持ちの方・大学等で日本語教授法等を学ばれた方(学ばれている方)
- 都・区市町村教育委員会等からの依頼に基づき、都内公立小中学校等でDLAを実施できる方
- 開催日の両日ともに参加ができる方
- 講習修了後、(公財)東京都教育支援機構(TEPRO)の運営するマッチングサービス「TEPRO Supporter Bank(ティープロサポーターバンク)」に登録できる方
- 本講習は、日本語指導の基礎知識等は習得済みであることを前提として実施します。
講師
大学教授等有識者(予定)
開催日時
令和6年5月11日(土曜日)及び5月12日(日曜日)
午前10時から午後5時まで
場所
(東京都新宿区西新宿八丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー)
定員
120名
- 講習の受講者は、4月末予定の受講者決定をもって決定いたします。応募者多数の場合は、御期待に添えかねる可能性がありますので、あらかじめ御了承ください。
申込方法
以下のQRコードを読み取って御申込みください
(申込期限:令和6年4月22日)
チラシ
記事ID:031-001-20240924-010412