ここから本文です

都立学校実習支援専門員(会計年度任用職員)について

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

最終更新日:令和5年(2023)9月20日

【都立学校実習支援専門員とは】

都立高等学校において、理科、商業及びその他の教科の実験・実習の支援、準備業務等を行っていただきます。

【求める人物像】

  • 社会人としての常識を持つ人物であること。
  • 職務に全力で取り組み、職務を遂行するために自ら成長する意欲を持つ人物であること。
  • 教員からの指示に適切に対応するための能力を持つ人物であること。
  • 組織の一員としての協調性を持つ人物であること。

職員募集

令和5年度 職員募集案内

現在、令和5年11月1日付採用職員(理科・商業)を募集中です。

令和5年度 職員募集案内(工業・農業)

現在、令和5年11月1日付採用職員(工業・農業)を募集中です。

令和5年度 職員募集案内(産育休代替非常勤職員)

現在準備中です。

令和5年度 職員募集案内(島しょ)

募集は締め切りました。

Q&APDF [14.7KB]

応募に当たってのよくある質問と回答です。

在職証明書の発行について

在職証明書の発行方法について御案内しています。

Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DCが必要です。Adobe社のホームページより無料でダウンロードすることができます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードページへ(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ

教育庁都立学校教育部高等学校教育課管理担当
電話:03-5320-6743 ファクシミリ:03-5388-1727
メール:S9000011(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 2714

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ