1. 教育庁トップ
  2. 組織情報
  3. 教育委員会の組織と仕事
  4. 東京都教育委員会からのメッセージ
  5. 東京都の公立学校に在籍する皆さんへ「自分を大切に 友達を大切に」

東京都の公立学校に在籍する皆さんへ「自分を大切に 友達を大切に」

更新日

教育庁

自分じぶん大切たいせつ友達ともだち大切たいせつ

あなたは、とても大切たいせつ存在そんざいです

あなたには、あなたにしかない素晴すばらしい、かがや個性こせいがあります。

あなたは、この世界中せかいじゅうでただ一人ひとりのかけがえのない、とても大切たいせつ存在 そんざいなのです。

信頼しんらいできる大人おとなは、身近みぢかかなら ずいます

だれにも、不安ふあんなやみがあって、つらいおも いをすることがあるとおもいます。

あなたのつらいおもいをめてくれる信頼しんらい できる大人おとなは、身近みぢかかならずいます。

どうか、つらいおもいをしてくるしいときや、からだ 調子ちょうしがおかしいというときは、一人ひとりなや みをかかえないでください。

家族かぞく学校がっこう先生せんせい、スクールカウンセラー、地域ちいき かたなど、あなたをたすけてくれるだれかが絶対 ぜったいにいます。だから、相談そうだんしやすいとおも大人おとな に、すこしだけ勇気ゆうきしてはな してみてください。相談機関そうだんきかんに、電話でんわやメールなどで相談そうだん するという方法ほうほうもあります。

なやみをけるということは、けっ してずかしいことではありません。あなたがよわいということでもありません。だれ かに相談そうだんすること、たすけをもとめることは、自分 じぶん大切たいせつにする行動こうどうです。

もし、友達ともだちがつらそうにしていたら

あなたのとなりにいる友達ともだちも、かけがえのない大切たいせつ存在そんざい です。

もし、友達ともだちがつらそうにしていたら「どうしたの?」などと言葉ことばをかけて、友達ともだち はなしを、よくいてあげてください。

そして、友達ともだち気持きもちが いたら、信頼しんらいできる大人おとな一緒いっしょさが しましょう。

もし、「だれにもわないで。」とわれたら、「自分じぶん たちだけでは解決かいけつできないから、一緒いっしょだれかに相談 そうだんしよう。」とつたえて、信頼しんらいできる大人おとな のところに一緒いっしょってあげましょう。

どうか、一人ひとりなやみをかかえないでください。

すこしだけ勇気ゆうきして、身近みぢか にいる大人おとなはなしてみてください。

あなたのおもいをめてくれる信頼しんらい できる大人おとなかならずいます。

電話相談先でんわそうだんさき

教育相談一般きょういくそうだんいっぱん東京都とうきょうといじめ相談そうだんホットライン
電話:0120-53-8288
24時間対応じかんたいおう(いじめ以外いがい相談そうだんもできます。)

平成30年2月
東京都教育委員会

記事ID:031-001-20240815-007316