令和4年度 教育委員の活動

更新日

令和4年度教育施策連絡協議会

区市町村教育委員会関係者及び東京都公立学校(園)長を対象に、教育施策連絡協議会を、オンデマンド配信により開催しました。秋山委員をコーディネーターとして、「不登校、児童虐待、ヤングケアラー等の課題を抱える児童・生徒に寄り添い、関係機関等と連携した支援の在り方」をテーマにパネルディスカッションを実施しました。

協議会の様子

都立学校の視察

都立新宿高校を宮原委員が視察しました。(6月21日)

代替テキスト
代替テキスト

都立向丘高校を秋山委員が視察しました。(6月27日)

代替テキスト
代替テキスト

第46回全国高等学校総合文化祭東京大会の観覧

総合開会式を山口委員、秋山委員、宮原委員が観覧しました。(7月31日)

部門大会(日本音楽部門)を宮原委員が観覧しました。(8月1日)

部門大会(弁論部門)を山口委員が観覧しました。(8月2日)

部門大会(郷土芸能部門)を秋山委員が観覧しました。(8月3日)

令和4年度総合教育会議

10月27日、総合教育会議が開催され、日本貿易振興機構(国税庁酒税課 国税実査官)古賀大幹氏から「これからの国際社会を生きる生徒たちに求められる力」について講演を頂くとともに、「これからの国際社会で羽ばたくグローバル人材の育成」をテーマに、知事、教育委員、教育長と活発な意見交換が行われました。

総合教育会議の様子

教育関係施設の視察

TOKYO GLOBAL GATEWAY GREEN SPRINGSのオープニングセレモニーに秋山委員が出席しました。(1月16日)

都立学校卒業式への出席

都立足立東高等学校の卒業式に山口委員が出席しました。(3月3日)

卒業式の山口委員

都立中野工業高等学校の卒業式に秋山委員が出席しました。(3月4日)

卒業式の秋山委員

都立戸山高等学校の卒業式に新井委員が出席しました。(3月7日)

卒業式の新井委員

都立神代高等学校の卒業式に宮原委員が出席しました。(3月14日)

卒業式の宮原委員

都立江東特別支援学校の卒業式に北村委員が出席しました。(3月17日)

卒業式の北村委員
記事ID:031-001-20240815-007311