令和7年10月採用 ユースソーシャルワーカー(主任)及びユースソーシャルワーカーの募集案内
- 更新日
東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課では、東京都教育委員会会計年度任用職員(ユースソーシャルワーカー(主任)及びユースソーシャルワーカー)を以下のとおり募集します。
1 採用予定職及び採用人数
(1)ユースソーシャルワーカー(主任) 4名
(2)ユースソーシャルワーカー 8名
2 勤務場所
東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課に所属し、東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課及び東京都教育委員会が指定する都立学校等において勤務します。
(1)東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課
(東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第二本庁舎16階)
(2)東京都教育委員会が指定する都立学校等
3 職務内容等
職務内容、応募資格、応募方法等詳細について、必ず別紙「募集案内」、「募集要項」及び「勤務条件」を確認してください。
(1)ユースソーシャルワーカー(主任)
ア 「令和7年10月採用 東京都教育委員会会計年度任用職員(ユースソーシャルワーカー(主任))募集案内」
イ 「別紙2-1 令和7年10月採用 東京都教育委員会会計年度任用職員(ユースソーシャルワーカー(主任))募集要項」
ウ 「別紙3-1 令和7年10月採用 東京都教育委員会会計年度任用職員(ユースソーシャルワーカー(主任))勤務条件明示書面」
(2)ユースソーシャルワーカー
ア 「令和7年10月採用 東京都教育委員会会計年度任用職員(ユースソーシャルワーカー)募集案内」
イ 「別紙2-2 令和7年10月採用 東京都教育委員会会計年度任用職員(ユースソーシャルワーカー)募集要項」
ウ 「別紙3-2 令和7年10月採用 東京都教育委員会会計年度任用職員(ユースソーシャルワーカー)勤務条件明示書面」
4 報酬額
(1)ユースソーシャルワーカー(主任)
253,900円(月額)(通勤費相当分支給、社会保険加入)
(2)ユースソーシャルワーカー
201,600円(月額)(通勤費相当分支給、社会保険加入)
※報酬月額については、東京都職員の給与改定等に伴い改定される場合があります。
5 任用期間
令和7年10月1日(予定)から令和8年3月31日まで
6 応募手続
以下のURLからLoGoフォームを使用して申し込んでください。
https://logoform.jp/form/tmgform/1087796
(事前にアカウント登録が必要です。)
(電子メール、郵送及び持参による申込みは不可。)
※教育庁地域教育支援部生涯学習課がやむを得ない事情があると認めた時は、郵送での申し込みを受け付けますので、事前にお問合わせください。
また、身体の障害等によりインターネット申し込みが困難な方も、教育庁地域教育支援部生涯学習課へお問合わせください。
※令和7年7月22日(火)22時から 令和7年7月23日(水)5時までは、メンテナンスのため使用できません。
(1)ユースソーシャルワーカー(主任)
ア 「実務経験一覧表」(Excel)
イ 「同等の実務経験と考える理由書」(Word)
「令和7年10月採用 東京都教育委員会会計年度任用職員(YSW(主任))募集要項」
(別紙2-1)における「応募資格・求められる能力」に記載する「同等の実務経験を有する者」として応募する場合は、上記イの「実務経験一覧表」に記載した実務が同等の実務と考えられる理由を具体的に記入して提出してください。「実務経験一覧表」及び「同等の実務経験と考える理由書」に記載された内容により、実務経験を判定します。
ウ 課題論文原稿用紙(Word)
(2)ユースソーシャルワーカー
ア 課題論文原稿用紙(Word)
※応募書類は、選考及び採否の連絡等、採用に関する業務のみに使用し、他の目的には使用しません。
※応募書類は返却しませんので、あらかじめ御了承ください。
なお、ユースソーシャルワーカー(主任)及びユースソーシャルワーカーを併願する場合は、併願に関する留意点(PDF版)を御確認ください。
7 申込締切
令和7年8月4日(月曜日) 午後5時
8 選考方法
(1)第一次選考 書類審査
(2)第二次選考 面接
9 選考結果
第二次選考の結果は、令和7年9月上旬に通知する予定です。