公開日:令和5年(2023)4月27日
最終更新日:令和5年(2023)9月12日
都立肢体不自由特別支援学校において、子供たちの学校生活を充実させる介護の仕事を行う職員(非常勤職員※)です。移動介助、食事介助、排せつ介助、学習補助等を行っていただきます。
※1年間の有期雇用。4回まで更新制度あり。
現在、令和5年度(令和5年11月1日付)採用職員(欠員募集)を募集中です。
令和5年度学校介護職員(会計年度職員)(欠員募集)の応募様式を掲載しています。
職員募集案内を確認の上、応募年度の様式をダウンロードして、募集期間中にご提出ください。
学校介護職員として勤務している先輩職員の声をまとめました。
どのような人が働いているのか、どのようなやりがいが感じられる仕事なのかを是非御覧ください。
学校介護職員の業務内容について紹介しています。
応募や採用に当たってよくある質問をまとめています。
都立光明学園「学校介護職員の魅力紹介 校内ツアー」の御案内PDF [176.5KB]
都立光明学園にて11月11日(金曜日)、11月17日(木曜日)、11月23日(水曜日・祝)、12月3(土曜日)「学校介護職員の魅力紹介校内ツアー」を実施いたします。学校介護職員に興味をお持ちの皆様の御参加をお待ちしております。
各学校では学校説明会や見学会を実施しています。
興味のある学校のホームページを御覧の上、是非ご参加ください。
学校介護職員として在職していた(在職している)期間について、在職証明書等の発行を希望される場合はこちらPDF [68.7KB]を御確認ください。
教育庁都立学校教育部特別支援教育課学校非常勤職員担当
電話:03-5320-6746 ファクシミリ:03-5388-1728
メール:S9000012(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。