1. 教育庁トップ
  2. 入学・転入学/授業料等
  3. 都立高等学校
  4. 外国人生徒の都立高校受検
  5. 日本語(にほんご)指導(しどう)が必要(ひつよう)な生徒(せいと)等(とう)に対(たい)する配慮(はいりょ)

日本語(にほんご)指導(しどう)が必要(ひつよう)な生徒(せいと)等(とう)に対(たい)する配慮(はいりょ)

更新日

都立とりつ高校こうこう入学者にゅうがくしゃ選抜せんばつでは、国籍こくせきわず、日本語にほんご指導しどう必要ひつようとする生徒せいととうたいし、一般いっぱん学力がくりょく検査けんさにおいて配慮はいりょおこないます。

受検上じゅけんじょう配慮はいりょ内容ないよう

入国後にゅうこくご在日ざいにち期間きかんおうじて、以下いか配慮はいりょおこないます。

(1) 学力がくりょく検査けんさ問題もんだいとうのルビ

対象たいしょう選抜せんばつとう 第一次だいいちじ募集ぼしゅう分割ぶんかつ前期ぜんき募集ぼしゅう共通きょうつう問題もんだい
分割ぶんかつ後期こうき募集ぼしゅう第二次だいにじ募集ぼしゅう共通きょうつう問題もんだい
在京ざいきょう外国人がいこくじん生徒せいととう対象たいしょう選抜せんばつ作文さくぶん検査けんさ問題もんだい)  
対象たいしょう 入学にゅうがく現在げんざい6ねん以内いないもの
申請しんせい書類しょるい 日本語にほんご指導しどう必要ひつよう生徒せいととうりつ高等学校こうとうがっこう受検じゅけんたいする学力がくりょく検査けんさとう実施上じっしじょう配慮はいりょ申請書しんせいしょルビ問題もんだい)(様式ようしき30)
入国後にゅうこくご在日ざいにち期間きかん入学にゅうがく現在げんざい6ねん以内いないであることを証明しょうめいする公的こうてき機関きかん発行はっこう書類しょるい(※1)

(2) 学力がくりょく検査けんさ問題もんだいのルビり、辞書じしょ持込もちこみ(※2)検査けんさ時間じかん延長えんちょう(10分)

 対象たいしょう選抜せんばつ 第一次だいいちじ募集ぼしゅう分割ぶんかつ前期ぜんき募集ぼしゅう共通きょうつう問題もんだい
分割ぶんかつ後期こうき募集ぼしゅう第二次だいにじ募集ぼしゅう共通きょうつう問題もんだい  
 対象たいしょう 入学にゅうがく現在げんざい3年以内いないもの
なお、入国にゅうこく令和れいわ4ねん1がつ1にち以降いこうものについては、3ねんとみなします。  
 申請しんせい書類しょるい 日本語にほんご指導しどう必要ひつよう生徒せいととうりつ高等学校こうとうがっこう受検じゅけんたいする学力がくりょく検査けんさとう実施上じっしじょう配慮はいりょ申請書しんせいしょ(ルビ問題もんだい辞書じしょ持込もちこみ)(様式ようしき31)
入国後にゅうこくご在日ざいにち期間きかん入学にゅうがく現在げんざい3ねん以内いないであることを証明しょうめいする公的こうてき機関きかん発行はっこう書類しょるい(※1)  

※1 中学校ちゅうがっこう在学ざいがくしていない申請者しんせいしゃのみ提出ていしゅつ必要ひつようになります。
 ※2 める辞書じしょは、希望きぼうする外国語がいこくごについて、日本語にほんごたいする当該とうがい外国語がいこくごやく記載きさいされている辞書じしょ1さつ当該とうがい外国語がいこくごたいする日本語にほんごやく記載きさいされている辞書じしょ1さつ合計ごうけい2さつれい日中にっちゅう辞典じてん中日ちゅうにち辞典じてんです。)なお、辞書じしょについて、第一次だいいちじ募集ぼしゅう分割ぶんかつ前期ぜんき募集ぼしゅうにあっては、令和れいわ7ねん2がつ7にちきん)から2がつ13にちもく正午しょうごまでに、分割ぶんかつ後期こうき募集ぼしゅう第二次だいにじ募集ぼしゅうにあっては、令和れいわ7ねん3がつ6にちもく)から3がつ10にちげつ正午しょうごまでに、受検じゅけんする都立とりつ高校長こうこうちょう提出ていしゅつし、確認かくにんける必要ひつようがあります。

申請しんせい手続てつづき

申請しんせいながれは以下いかのとおりです。受検上じゅけんじょう配慮はいりょ希望きぼうする志願者しがんしゃは、以下いかながれに沿って申請しんせいしてください。

  1. 申請者しんせいしゃは、所定しょてい様式ようしき様式ようしき30また様式ようしき31)に必要ひつよう事項じこう記入きにゅうし、中学ちゅうがっ校長こうちょう提出ていしゅつします。現在げんざい中学校ちゅうがっこう在学ざいがくしていない場合ばあいは、入国後にゅうこくご在日ざいにち期間きかん入学にゅうがく現在げんざい6ねん(ルビき・辞書じしょ持込もちこみの場合ばあいは3ねん以内いないであることを証明しょうめいする公的こうてき機関きかん発行はっこう書類しょるいとともに、志願先しがんさき都立とりつ高校こうこう直接ちょくせつ申請しんせいしてください。
  2. 中学校ちゅうがっこう在学ざいがくしている場合ばあい中学ちゅうがっ校長こうちょうは、申請しんせい内容ないよう確認かくにんし、記載きさいされた配慮はいりょ必要ひつようであるとみとめた場合ばあいは、所定欄しょていらん必要ひつよう事項じこう記入きにゅう押印おういん承認しょうにんします。
  3. 中学校ちゅうがっこう在学ざいがくしている場合ばあい中学ちゅうがっ校長こうちょうは、ほか出願しゅつがん書類しょるいとともに、申請者しんせいしゃ志願しがんする都立とりつ高校長こうこうちょう提出ていしゅつします。
  4. 申請しんせいけた都立とりつ高校長こうこうちょうは、申請しんせい内容ないよう確認かくにんし、承認しょうにん可否かひについて決定けっていします。
  5. 都立とりつ高校長こうこうちょうは、決定けってい内容ないようを、本人ほんにん保護者宛ほごしゃあて中学ちゅうがっ校長宛こうちょうあて通知つうち中学校ちゅうがっこう送付そうふします。
  6. 中学ちゅうがっ校長こうちょうは、申請者しんせいしゃ本人ほんにん保護者宛ほごしゃあて通知つうち配付はいふします。

参考さんこう令和れいわ7年度ねんど入学者にゅうがくしゃ選抜せんばつにおける申請しんせい様式ようしき

日本語指導が必要な生徒等の都立高等学校受検に対する学力検査等実施上の配慮申請書ルビ付問題(様式30)

記事ID:031-001-20241209-012110