1. 教育庁トップ
  2. 採用情報
  3. 行政系職員
  4. 令和7年度会計年度任用職員(造改修支援員)の募集案内

令和7年度会計年度任用職員(造改修支援員)の募集案内

更新日

1 採用予定職及び採用人数

造改修支援員(施設整備関連業務) 1名

2 職務内容

造改修支援員(施設整備関連業務)

「設計委託、工事 及び 工事監理委託の監督業務等」(都立学校の建築工事)

(1)設計図書作成(設計図面作成、特記仕様書作成、積算内訳書作成等)

(2)学校との連絡・調整

(3)委託業者、工事業者の指導

(4)現場確認、立ち合い

(5)成果品等のチェック

(6)委託や工事の検査対応

(7)その他課長が指示する業務

3 勤務場所

 東京都教育庁都立学校教育部営繕課

 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第二本庁舎15階

 ※業務の都合により出張が命じられ、出張先で勤務する場合があります。

4 任用(雇用)予定期間

 令和7年10月1日から令和8年3月31日まで

 ※ 任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である  場合は、4回を上限として公募によらず再度任用される可能性があります。なお、期間を定めた任 用であり、令和8年4月1日以降の任用を保障するものではありません。

5 応募資格

 以下の全ての条件に該当する方

(1)心身ともに健康で、意欲をもって、誠実に、正確に、職務を遂行できること。

(2)パソコンの基本的操作能力を有していること(ExcelやWordでの資料作成、電子メールを

   利用して関係先と連絡できること)。

(3)個人情報保護 及び 情報セキュリティ対策の重要性を認識し、誠実に業務に取り組めるこ

   と。また、職務をとおして知り得た個人情報やその他の秘密を守れること(退職後を含

   む)。

(4)現場監理の経験を有し、室内で高さ8m程度の工事用足場にあがれること。

(5)二級建築士程度の知識と3年程度の実務経験を有する者(行政での営繕経験があることが望

   ましい)。

(6)災害が発生した場合に災害対応の職務に従事できること。

6 応募方法

次の(1)及び(2)を申込期限までに、郵送又は持参してください。

なお、申込書類は、選考及び採否の連絡等、採用に関連する業務のみに使用し、他の目的には使用しません。

また、応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。

(1) 「会計年度任用職員申込書(第1号様式)」

(2) 返信用封筒 1通

※ 「会計年度任用職員申込書(第1号様式)」には、写真を貼付してください。

   会計年度任用職員申込書(造改修支援員 施設整備関連業務) PDF  又は 会計年度任用職員申込書(造改修支援員 施設整備関連業務) WORD    

  • 返信用封筒は、長形3号封筒に、合否通知の郵送先(住所・氏名・郵便番号)を記入し、110円切手を貼付してください。

7 募集要項

勤務条件、選考方法等の詳細は、募集要項をご確認ください。

募集要項(造改修支援員 施設整備関連業務)PDF

 

記事ID:031-001-20250530-013824