平成24年度校務改善表彰 被表彰者名簿
- 更新日
1 学校・団体表彰 被表彰者数 24団体 (学校数32校)
整理番号 | 学校・団体名 | 校長名 | 功績を上げた取組分野 | 功績紹介資料(PDF形式) | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 台東区立根岸小学校 | 髙橋 武郎 | 役割分担の明確化 教職員の資質・能力向上 |
PDF [81.1KB] | |
2 | 江東区立東陽中学校 ほか5校(計6校) | 役割分担の明確化 | PDF [79.1KB] | ||
(1) | 江東区立東陽中学校 | 髙田 弘文 | |||
(2) | 江東区立深川第五中学校 | 小倉 勉 | |||
(3) | 江東区立深川第六中学校 | 五関 浩二 | |||
(4) | 江東区立第三亀戸中学校 | 林 昭文 | |||
(5) | 江東区立第二大島中学校 | 虻川 豊志 | |||
(6) | 江東区立第四砂町中学校 | 伊藤 雅夫 | |||
3 | 大田区立西六郷小学校 | 服部 みどり | 役割分担の明確化 | PDF [86.8KB] | |
4 | 世田谷区立梅丘中学校 | 中村 貴美子 | 役割分担の明確化 | PDF [85.3KB] | |
5 | 北区立飛鳥中学校 | 鈴木 明雄 | 役割分担の明確化 教職員の資質・能力向上 |
PDF [82.1KB] | |
6 | 荒川区立汐入小学校 | 長谷川かほる | 役割分担の明確化 | PDF [56KB] | |
7 | 板橋区立赤塚第三中学校 | 工藤 雅敏 | 役割分担の明確化 教職員の資質・能力向上 |
PDF [85.3KB] | |
8 | 練馬区立光が丘第八小学校 | 鈴木 隆志 | 役割分担の明確化 | PDF [86KB] | |
9 | 青梅市立河辺小学校 | 富田 清 | 教職員の資質・能力向上 | PDF [86.5KB] | |
10 | 府中市立府中第五小学校 | 三田村 裕 | 業務改善 教職員の資質・能力向上 |
PDF [69.5KB] | |
11 | 昭島市立拝島第三小学校 | 真如 むつ子 | 役割分担の明確化 | PDF [98.6KB] | |
12 | 調布市立第四中学校 | 藤倉 正道 | 業務改善 | PDF [83.8KB] | |
13 | 小金井市立南小学校 | 小川 順弘 | 役割分担の明確化 | PDF [99.6KB] | |
14 | 国分寺市立第八小学校 | 太田 圭子 | 役割分担の明確化 | PDF [59.6KB] | |
15 | 国立市立国立第五小学校 | 堀越 裕之 | 業務改善 | PDF [87.7KB] | |
16 | 清瀬市立芝山小学校 | 小池 雄志郎 | 役割分担の明確化 | PDF [58.8KB] | |
17 | 武蔵村山市立第十小学校 ほか3校(計4校) | 役割分担の明確化 | PDF [76.3KB] | ||
(1) | 武蔵村山市立第十小学校 | 榊 尚信 | |||
(2) | 武蔵村山市立第二小学校 | 池谷 光二 | |||
(3) | 武蔵村山市立第三中学校 | 齋藤 実 | |||
(4) | 武蔵村山市立第五中学校 | 白戸 一範 | |||
18 | 西東京市立田無第二中学校 | 西嶋 剛昭 | 役割分担の明確化 | PDF [86.3KB] | |
19 | 神津島村立神津小学校 | 前田 みつ江 | 業務改善 | PDF [58.5KB] | |
20 | 浅草高等学校 | 山下 哲 | 教職員の資質・能力の向上 | PDF [87.3KB] | |
21 | 城東高等学校 | 小峯 健治 | 役割分担の明確化 | PDF [78.2KB] | |
22 | 大江戸高等学校 | 岡 昇 | 役割分担の明確化 | PDF [86.9KB] | |
23 | しいの木特別支援学校 | 堀江 浩子 | 業務改善 | PDF [108.3KB] | |
24 | 武蔵丘高等学校 | 谷島 昭 | 業務改善 | PDF [63.9KB] |
2 個人表彰 被表彰者数 4名
番号 | 学校・団体名 | 氏名 | 職名 | 功績概要 | 功績紹介資料(PDF形式) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大田区立雪谷小学校 | 井上 信一 | 主幹教諭 | 校内LANを活用した校内掲示板連絡体制を構築し、周知に努め、安定的な運用に貢献した。 | PDF [65KB] |
2 | 世田谷区立赤堤小学校 | 小林 太 | 主幹教諭 | 「校務推進プロジェクト会議」の中心となり、役割分担の明確化や教職員の意識改革をし、円滑な業務の推進に貢献した。 | PDF [64.8KB] |
3 | 立川市立第一小学校 | 齋藤 直美 | 都事務主任 | 経営支援組織構成員としての事務職員及び用務主事の経営参画に貢献した。 | PDF [60.8KB] |
4 | 西東京市立保谷第二小学校 | 加藤 誠一 | 都事務主事 | 出勤簿・年休簿の整理・処理、教材私費会計の金融機関引落制度の導入を図るなど、経営支援の取組に貢献した。 | PDF [137.8KB] |
記事ID:031-001-20240815-006937