教育庁都民の声窓口に寄せられた都民の声(令和4年10月分)
- 更新日
1 都民の声
性質別 受付件数 ※( )は前月
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
304 (329) |
143 (108) |
4 (7) |
449 (343) |
900 (787) |
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利 厚生 |
その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
166 (177) |
185 (190) |
426 (271) |
1 (1) |
24 (16) |
37 (39) |
0 (0) |
61 (93) |
900 (787) |
寄せられた都民の声
都立学校教職員の喫煙について
内容 | 対応 |
---|---|
都立学校の教職員が、勤務時間中に喫煙しています。 昨年から学校に苦情を伝えてきましたが、学校から離れたところにまできて喫煙するようになっています。 教職員の喫煙に関して、適切な指導をお願いします。 |
当該校では、喫煙については地域住民に配慮することや、勤務中に外出し喫煙することは厳に慎むこと等について周知徹底を図っておりましたが、今回の御指摘を受けて、改めて管理職から職員朝会で注意喚起を行いました。 今回は該当する教職員を確認できませんでしたが、今後、個別に面談する中で該当者が判明した際には、再度、教育公務員としての自覚ある行動及び服務の厳正について、個別に指導してまいります。また、全教職員に対しては引き続き、企画調整会議や職員会議等の機会を利用し、注意喚起を図ってまいります。 |
2 請願
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 (1) |
0 (0) |
1 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (2) |
概要
【安倍元首相への弔意に関する請願】1件
- 家族葬での都立学校における半旗掲揚に関する請願
3 陳情(団体要請)
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 (1) |
0 (0) |
8 (15) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
10 (16) |
概要
【教職員に関する要請】2件
- 東京都・行政機関における障害者雇用の促進を求める要請書
- 千代田区立神田一橋中学校通信教育課程に関する教職員体制の抜本的改善を求める要請書
【学校教育の充実に関する要請】2件
- 「次期教育振興基本計画」策定に向けた提言
- 特別支援教育の充実を求める要望書
【学校運営に関する要請】4件
- 誰にも優しく安心・安全の福祉のまちづくり推進を求める要請書(トイレのバリアフリー)
- 希望するすべての生徒の高校進学の保障を求める公開質問状
- 子育て支援策にかかる所得制限の撤廃・子どもへの直接的な支援の拡充を求める意見書
- 子育て支援の拡充を求める意見書
【英語スピーキングテストに関する要請】2件
- 公開質問状 他
記事ID:031-001-20240815-007941