教育庁都民の声窓口に寄せられた都民の声(令和6年2月分)
- 更新日
1 都民の声
性質別 受付件数 ※( )は前月
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
354 (309) |
336 (272) |
15 (4) |
341 (302) |
1,046 (887) |
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利 厚生 |
その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
263 (212) |
93 (138) |
443 (347) |
0 (0) |
18 (9) |
19 (6) |
0 (1) |
210 (174) |
1,046 (887) |
寄せられた都民の声(感謝事例)
都立学校の公開講座
内容 |
---|
先日、都立学校の公開講座に参加し、学校の先生にお世話になりました。とても丁寧に親切に教えてくださいまして、有意義な時間を過ごすことができました。心より感謝申し上げます。 |
2 請願
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利 厚生 |
その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (0) |
概要
【教職員に関する請願】1件
- 「学校働き方改革実行プログラム中間まとめ」に関する前回請願への回答を見直して丁寧に回答し定例会に請願を出すよう求める請願
3 陳情(団体要請)
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (4) |
1 (0) |
5 (2) |
0 (0) |
3 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
10 (6) |
概要
【国旗掲揚・国歌斉唱等に関する要請】1件
- 「日の丸・君が代」強制、職層制度、業績評価が東京都の公教育を破壊したので、これらは総てやめてください。
【生徒指導に関する要請】1件
- 第5次都教育ビジョンに"国を愛する態度"など国家主義を載せないこと等を求める要請書
【少人数学級に関する要請】1件
- 要望書
【学校教育の充実に関する要請】2件
- 子どもたちにゆきとどいた教育の実現を求める質問と要望
- 要望書
【英語スピーキングテストに関する要請】2件
- 都立高校入試へのスピーキングテスト活用の凍結を求める緊急要望書
- 2024年度(令和6年度)東京都立高等学校入学者選抜において、ESAT-Jの活用を中止することを求める要望書
【文化財に関する要請】3件
- 能登半島地震における被災資料保全に関する緊急声明
- 羽田アクセス線予定地における高輪築堤跡の保存に関する要望書
- 築地川及び汐留川の水質浄化に関する陳情
記事ID:031-001-20240924-010728