令和2年度公立学校統計調査報告書「学校調査編」 利用上の注意
- 更新日
比率算出については、小数点以下第2位を四捨五入した。このため、構成比の計が100.0にならない場合がある。
-
- 「-」
- 計数がない場合
- 「0.0」
- 計数が単位未満の場合
- 「…」
- 計数出現があり得ない場合又は調査対象とならなかった場合
- ( )
- 内数
- 〈 〉
- 外数
本報告書の教職員の職名は次のように使用した。
原則として次の優先順位による。
- 「学校教育法」による職名
- 「東京都公立学校事務職員等の職名に関する規則」による職名
- 「学校基本調査」に使用する職名
- 前記のいずれにもないものについては通称名
この結果、都立学校と区市町村立学校とでは職名が異なることがある。
例 栄養士(都立)― 学校栄養職員(区市町村立)
看護師(都立)― 養護職員(区市町村立)
なお、次の職名は通称表記又は簡略化を行った。
一般技能(都立)→ 一般用務
学校給食調理従事員(区市町村立)→ 給食調理員
本報告書は、学校基本調査(統計法に基づく基幹統計調査)から一部数値を取り入れて作成した。
記事ID:031-001-20240815-007997