最終更新日:令和元年(2019)7月25日
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
353 (305) |
34 (35) |
2 (9) |
63 (71) |
452 (420) |
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
79 (59) |
232 (167) |
71 (69) |
0 (0) |
14 (50) |
4 (10) |
0 (0) |
52 (65) |
452 (420) |
内容 | 対応 |
---|---|
都立学校の生徒が登校する際、広がって歩くので、子供連れの自転車や通勤途中の人などが通れません。生徒が平気で肩をぶつけてきたり、追い抜こうとすると道を塞いで邪魔する場合もあります。倫理観が欠如しているのではないでしょうか。きちんと指導してください。 |
当該校では日頃から登校時のマナーについて、指導しているところですが、今回の御指摘を受け、登校時のマナーについて注意喚起する印刷物を作成し、各教室に掲示するとともに、避難訓練時の訓話終了後に副校長から改めて指導を行いました。あわせて、教員による生徒の登校時の見守りを校門前の道路だけではなく、校門前につながる他の道路まで範囲を広げるなど、より指導を徹底していくこととしました。 |
内容 | 対応 |
---|---|
都立学校の近隣住民ですが、夜間定時制で部活動をしている生徒が、テニスコートでBGMを大音量で流しています。夜間に屋外でスポーツをすることはやむを得ないと理解していますが、大音量で音楽を流す必要はなく、迷惑だと思います。 |
今回の御指摘を受け、当該校が確認したところ、テニス部がテニスコートで活動する際、スマートフォンを使用して音楽を流していたことが分かりました。 当該校では、直ちに、テニス部顧問から当該部員に音楽を流さないよう指導するとともに、職員会議において、全教職員に対し、御指摘の内容及び学校の対応を共有し、近隣住民に配慮した活動を行うよう、周知徹底を図りました。 |
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 (0) |
1 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (0) |
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 (3) |
1 (1) |
6 (2) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
9 (6) |
教育庁総務部教育情報課広聴担当
電話:03-5320-6733 ファクシミリ:03-5388-1725
メール:S9000004(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。