公開日:令和5年(2023)4月27日
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
424 (321) |
344 (429) |
9 (10) |
187 (316) |
964 (1,076) |
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利 厚生 |
その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
424 (185) |
182 (144) |
211 (471) |
0 (1) |
12 (37) |
38 (158) |
0 (0) |
97 (80) |
964 (1,076) |
内容 | 対応 |
---|---|
何校も都立学校で取引をしており、みなさん大変気持ちの良い対応をしてくれてありがたく思うが、ある都立学校だけは電話の対応や窓口の対応が非常にぶっきらぼうというかケンカごしというか、怒鳴り散らした対応をされる方がいる。 他の職員が私に丁寧に対応してくれる後ろから大声で怒鳴られたこともある。そんな対応をされるおぼえはひとつもない。とても不愉快で、訪問した後は気分が悪く、仕事でなければ絶対に関わりたくない。 |
当該校では、今回の御指摘を受け、校長から同校経営企画室職員全員を対象とした業務改善に関する研修を実施し、御指摘の内容を伝えたうえで、改めて以下のことを指導しました。 ・来庁者等に対して不愉快な思いをさせることがないよう、窓口応対や電話応対における接遇について、改善に取り組む必要があること。 ・相手を不快にさせる行動例を示しながら、言葉遣いや声の大きさに注意すること、相手が話し終わるまで待つこと、表情に気を付けること等の重要性を常に認識すること。 |
内容 |
---|
6年生の自分の息子が無事卒業しました。先生の異動の発表を4月1日から3月21日に早めてくれたと聞き、本当に感謝しています。低学年のときに大変お世話になった先生がそろそろ異動かと思っていたのですが、今回は事前に異動だとわかり花束とお礼を準備し、子供と一緒に今までの感謝の気持ちを伝えることができました。先生も涙ぐんでいて、子供からちゃんとお礼の気持ちを伝えることができて本当にいい経験になりました。 今までは、東京都の方針だから仕方ないと思っていましたが、いろんな声を考慮し柔軟に変えてくれた東京都教育委員会の決断が本当によかったです。これからも子供に寄り添っていってほしいと思います。ありがとうございました。 |
内容 |
---|
飲食店にて都立学校の生徒さんグループに助けてもらった幼児と保護者です。飲食店内で子供がカプセルトイ用のコインをなくしてしまい、途方に暮れていた際、優しく声をかけていただきました。泣きそうになっていた娘は笑顔になり、親の私自身も救われました。何もお礼が出来なかったのが心残りです。本当にありがとうございました。こんなに他人に優しくするのはなかなか出来ることではありません。生徒さんのことをたくさん褒めてあげてほしいと思いメッセージを送らせていただきました。 |
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 (0) |
1 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
5 (1) |
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 (1) |
1 (0) |
5 (9) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (2) |
0 (0) |
0 (0) |
10 (12) |
教育庁総務部広報統計課広聴担当
電話:03-5320-6733 ファクシミリ:03-5388-1725
メール:S0310104(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。