公開日:令和6年(2024)3月7日
最終更新日:令和6年(2024)3月7日
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
309 (400) |
272 (259) |
4 (22) |
302 (421) |
887 (1,102) |
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利 厚生 |
その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
212 (214) |
138 (208) |
347 (498) |
0 (0) |
9 (14) |
6 (11) |
1 (3) |
174 (154) |
887 (1,102) |
内容 | 対応 |
---|---|
都立学校のテニスコート裏に住んでいるが、以前から生徒の騒音に悩まされている。 生徒たちが、テニスコートの自宅側のフェンスをめがけてサッカーのシュート練習をし、何度もフェンスにぶつけ、ものすごい音が鳴っている。どうか注意を促す連絡を入れてほしい。 |
当該校に確認したところ、同校では体育の授業におけるテニス・サッカーの指導及び男女テニス部の部活動のため、このテニスコートを使用していました。また、このコートを囲っているフェンスは厚みのない金属製で、サッカーボールが強く当たると大きな音が発生するものでした。 御指摘を受けて当該校では、フェンスに強くボールを当てないなど、このテニスコートの使用方法を見直すとともに、近隣住民に配慮した使用を徹底するよう生徒に指導することを、管理職から保健体育科の各教員及び男女テニス部顧問の教員に指導しました。 |
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利 厚生 |
その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 (0) |
0 (1) |
0 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (2) |
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 (0) |
0 (2) |
2 (3) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (2) |
0 (0) |
0 (0) |
6 (7) |
教育庁総務部広報統計課広聴担当
電話:03-5320-6733 ファクシミリ:03-5388-1725
メール:S0310104(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。