令和6年度(2024年度)東京都立高等学校入学者選抜における「在京外国人生徒対象4月入学生徒の選抜」の事前応募資格確認のお知らせ
- 更新日
「在京外国人生徒対象4月入学生徒の選抜」に希望する人の資格を確認する 日には、いろいろな言語の通訳者が来ます。予約はいりません。都内の中学校に通っている 外国籍の中学3年生も参加してください。
1 日時と会場
日時令和5年(2023年)
- 12月3日(日曜日) 午前10時から午後4時30分まで
- 12月17日(日曜日) 午前10時から午後4時30分まで
- (1)と(2)はどちらも、受付は午後4時までです。
場所 東京都庁 第一本庁舎5階 大会議場
住所 東京都新宿区 西新宿二丁目 8番1号
- 入場する時には、東京都庁第一 本庁舎1階北側エレベーター前 で、スタッフが入庁証(青色)を渡します。
- どちらも参加できない人は、お知らせの最後にある<お問い合わせ>に 電話してください。
2 「在京外国人生 徒対象4月入学生徒の選抜」に応募できる人
外国籍で、東京 都内に保護者と一緒の 住所がある人。 または高校入学日までに都内に 住所を持ち、入学後も都内から通学できる人。 加えて下の(1)~(4)のどれかの条件に当てはまる人
- 令和6年(2024年)3月31日までに、中学校を卒業する予定で、入国後の在日期間が入学日現在3年以内の人
- 中学校をすでに卒業した人で、入国後の在日期間が入学日現在3年以内の人
- 令和6年(2024年)3月31日までに、日本国内で外国人学校の教育を受け、日本の9年の義務教育相当の課程を修了する予定の人、または修了した人
- 令和6年(2024年)3月31日までに、現地校を修了する予定の人、又は修了した人
- 入国日が令和3年(2021年)3月1日以降に入国した人は 入国後の在日期間が3年以内とみなします。
3 通訳できる言語と時間帯
英語、中国語、韓国語、タガログ語、ネパール語、スペイン語、タイ語の7言語
通訳することができる時間帯:
言語 | 12月3日(日) | 12月17日(日) |
---|---|---|
英語、中国語、タガログ語、ネパール語 | 午前10時〜午後4時30分 | 午前10時〜午後4時30分 |
スペイン語、タイ語、韓国語 | ― | 午後1時〜午後4時30分 |
その他の言語でも通訳できる場合があります。11月24日までに 一番下にある<お問い合わせ>に電話してください。
学校 | 対象者 | 学校が発行する書類 | 在京外国人生徒対象の選抜 事前応募資格確認申込書 | パスポート又は在留カード | 住民票記載事項証明書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
中学校 | 都内 | 修了見込み | ・生徒手帳 (氏名記載のあるもの) |
〇 | 〇 | 不要 |
修了 | ・卒業証明書等 (修了年月日が分かる書類) |
〇 | 〇 | 〇 | ||
都外 | 修了見込み | ・成績証明書、 卒業見込 証明書等 (修了年月日が分かる書類) |
〇 | 〇 | 〇 | |
修了 | ・卒業証明書等 (修了年月日が分かる書類) |
〇 | 〇 | 〇 | ||
国内外国人学校 海外現地校 |
修了見込み | ・成績証明書、 卒業見込 証明書等 (修了年月日が分かる書類) |
〇 | 不要 | 〇 | |
修了 | ・最終学年の成績証明書・ 卒業証書・ 修了証書等 (9年の課程を修了したことが分かる書類) |
〇 | 不要 | 〇 |
記事ID:031-001-20240924-010555