令和6年度第二学期東京都立高等学校海外帰国生徒対象 転学・編入学募集
- 更新日
1 概要
学校名 | 学科 | 学年 | 募集人員 | 受付期間 | 選抜日 | 選抜方法 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
三田 | 普通 | 1年 2年 3年 |
募集なし 3名 3名 |
7月1日 (月曜日) 午前9時から 午後3時まで 及び 7月2日 (火曜日) 午前9時から 正午まで |
7月8日 (月曜日) 集合 午前8時30分 |
学力検査 (国語、数学、英語) 及び 面接 |
7月11日 (木曜日) 午前9時 |
竹早 | 普通 | 1年 2年 3年 |
募集なし 5名 4名 |
||||
日野台 | 普通 | 1年 2年 3年 |
募集なし 3名 3名 |
||||
国際 | 国際 | 1年 2年 3年 |
募集なし 1名 3名 |
日本語による 作文及び面接 |
(注)
- 募集人員は、男女を問わない。
- 都立三田高等学校、都立竹早高等学校、都立日野台高等学校及び都立国際高等学校の第1学年は、欠員が生じていないため、今回の募集は行わない。
2 応募資格
次の(1)から(4)までの全てに該当する者とする。
- 日本国籍を有し、保護者に伴って海外に在住している者又は在住していた者のうち、保護者に伴った外国における連続した在住期間が2年以上(連続した2箇学年の課程を修了する見込みの者を含む。)で、かつ、帰国後1年以内の者
- 第1学年…令和6年8月31日までに高等学校第1学年第一学期を修了する見込みの者
第2学年…令和6年8月31日までに高等学校第2学年第一学期を修了する見込みの者、若しくは、令和6年8月31日までに外国の学校教育における10年の課程を修了する見込みの者
第3学年…令和6年8月31日までに高等学校第3学年第一学期を修了する見込みの者、若しくは、令和6年8月31日までに外国の学校教育における11年の課程を修了する見込みの者 - 第1学年…平成21年4月1日までに生まれた者
第2学年…平成20年4月1日までに生まれた者
第3学年…平成19年4月1日までに生まれた者 - 保護者とともに都内に住所を有する者又は入学日までに住所を有することが確実な者のうち、入学後も引き続き都内から通学する者。
ただし、保護者については以下の場合も含む。- 保護者が父母である場合、父母のどちらか一方が特別の事情により帰国できないときは、父又は母のどちらか一方が帰国し、都内に志願者と同居すればよい。
- 特別の事情により保護者が帰国できず、志願者のみが帰国する場合は、保護者に代わる都内在住の身元引受人がいて、かつ、保護者(保護者が父母である場合は、父又は母のどちらか一方でよい。)が志願者の入学後1年以内に帰国し、都内に志願者と同居することが確実であること。
- 詳細については、直接各高等学校に照会のこと。
都立三田高等学校 電話 03-3453-1991 都立竹早高等学校 電話 03-3811-6961
都立日野台高等学校 電話 042-582-2511 都立国際高等学校 電話 03-3468-6811
記事ID:031-001-20240924-010586