ここから本文です

令和7年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目について

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

公開日:令和6年(2024)9月19日
最終更新日:令和6年(2024)9月19日

教育庁

東京都立高等学校の入学者の選抜方法に関する規則に基づき、令和7年度東京都立高等学校入学者選抜に関し、実施要綱・同細目を定め、下記のとおり実施します。

1 主な日程(いずれも令和7年)

  入学願書受付期間 検査実施日 合格発表日
推薦に基づく選抜 1月9日(木曜日)~16日(木曜日) 1月26日(日曜日)・27日(月曜日) 1月31日(金曜日)
学力検査に基づく選抜 第一次募集及び
分割前期募集
1月30日(木曜日)~2月5日(水曜日) 2月21日(金曜日) 3月3日(月曜日)
分割後期募集及び
全日制第二次募集
(インフルエンザ等追検査)
3月6日(木曜日) 3月11日(火曜日) 3月14日(金曜日)
定時制第二次募集 3月24日(月曜日) 3月27日(木曜日) 3月28日(金曜日)
海外帰国生徒対象
4月入学生徒の選抜
1月30日(木曜日)~2月5日(水曜日) 2月14日(金曜日) 2月18日(火曜日)
  • ※ 推薦に基づく選抜、学力検査に基づく選抜(第一次募集・分割前期募集)及び海外帰国生徒対象4月入学生徒の選抜については、令和6年12月20日(金曜日)からそれぞれの選抜の入学願書受付期間の最終日までに、必要事項をインターネット上の専用サイトに入力する。また、その他出願に要する書類については、それぞれの選抜の入学願書受付期間内に必着するよう都立高校に郵送する。

2 主な変更点 

項目 内容
(1) 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行を踏まえた主な対応



<推薦に基づく選抜について>

  •  新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴い、各高校が期待する生徒を選抜するために必要と判断した場合に実施することとした集団討論は、令和7年度入学者選抜も同様の対応を継続し、実施の有無は各高校において判断する。

<「実績等を証明する書類等の写し」の提出について>

  •  新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行以前に中学校生活を送った受検者の実情に鑑み、令和6年度入学者選抜までは「実績等を証明する書類等の写し」の提出を求めない対応を行っていた。改めて検討を行った結果、文化・スポーツ等特別推薦においては、中学校長が、各高校が示す推薦の基準を踏まえて推薦する生徒を決定していること、また、高校は「実績等を証明する書類等の写し」の提出がなくても、面接や実技検査により、期待する生徒を選抜することができていることから、令和7年度入学者選抜では「実績等を証明する書類等の写し」の提出を求めない対応を継続する。

<追検査について>

  •  第一次募集の検査日当日に新型コロナウイルス感染症を含むインフルエンザ等学校感染症に罹患した者、学校保健安全法第19条により、中学校長が出席停止の措置を行った者及び月経随伴症状の生徒や痴漢被害者、やむを得ない入院等で受検できなかった者等を対象とした「追検査」については、令和7年度入学者選抜も継続して実施する。
     なお、「追々検査」については、令和6年度入学者選抜と同様に、令和7年度入学者選抜においても実施しない。
(2)受検上の配慮
  •  障害や学力検査等の検査日当日の事故、病気等により、検査当日に検査実施上の配慮を行うことを、これまで「特別措置」と呼称していたが、この名称を「受検上の配慮」と改める。
  •  名称の変更に伴い、「特別措置」の申請書の名称を「学力検査等実施上の措置申請書(様式24)」から「学力検査等実施上の配慮申請書(様式24)」に変更するなど、一部の申請書の様式について、表現を改める。
(3) 在京外国人生徒等対象の選抜等
  •  在京外国人生徒対象の選抜は、令和6年度入学者選抜までは国際高校、竹台高校、田柄高校、南葛飾高校、府中西高校、飛鳥高校、六郷工科高校及び杉並総合高校の8校で実施していたが、令和7年度入学者選抜においては、この8校に加え、一橋高校、浅草高校、荻窪高校及び砂川高校の4校で新たに実施する。
  •  応募資格について、これまで外国籍を有する者に限定していた国籍要件を撤廃し、日本語指導が必要な日本国籍の者の応募資格を認める。これにより、「在京外国人生徒対象の選抜」から、「在京外国人生徒等対象の選抜」と名称を改める。
  •  また、応募資格において入国後3年以内としている在日期間について、中学校への入学準備等のために入学日より前に入国するケースもあることから、これまで3年と入学準備等の1か月までを3年以内とみなしていたが、入学準備期間として1か月よりも前に入国するケースもあることから、入国後の在日期間を延長し、3年3か月までを3年以内とみなす。
  •  これまで、国籍を問わず、入国後の在日期間が入学日現在原則として3年以内の者で、日本語指導を必要とする生徒等に対する措置であった「ルビ付問題・辞書持込み」の申請要件を、在京外国人生徒等対象の選抜の応募資格に合わせ、入国後3年3か月とする。

3 今後の日程(予定)

(1)令和7年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱説明会(ウェブサイト上での説明会を実施)

実施日 : 9月20日(金曜日)に配信開始予定

対 象 : 国公私立中学校及び特別支援学校、区市町村教育委員会

(2) 令和7年度東京都立高等学校入学者選抜に係る在京外国人生徒等対象の説明・相談会

実施日:10月20日(日曜日)

対 象:都立高校を希望する外国人生徒など、日本語指導が必要な生徒及びその保護者等

(3) 都立高等学校等合同説明会(事前申込みが必要)

実施日:10月27日(日曜日)晴海総合高校、11月4日(月曜日)立川高校、11月10日(日曜日)新宿高校

対 象:中学校3年生、保護者等

  ※ 都立高校を希望する外国人生徒など、日本語指導が必要な生徒に向けた入試相談を併せて行う。

4 令和7年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱等

実施要綱

別表等

実施要綱の細目

令和7年度「本校の期待する生徒の姿」

応募資格審査取扱要項

※ なお、東京都公立大学法人東京都立産業技術高等専門学校の入学者選抜実施概要外部サイト別窓についても、
 本日付けで発表されています。

Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DCが必要です。Adobe社のホームページより無料でダウンロードすることができます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードページへ(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ

教育庁都立学校教育部高等学校教育課入学選抜担当
電話:03-5320-6745 ファクシミリ:03-5388-1727
メール:S9000011(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 9551

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ