都内の公開文化財

更新日

都内で公開されている文化財やイベント情報、刊行物等についての案内です。

東京文化財ウィーク

東京文化財ウィークは、より多くの皆様に文化財を身近に感じていただくために行います。文化の日を中心とした1週間程度を「東京文化財ウィーク」と称し、文化財の一斉公開のほか、文化財めぐりや文化財に関する講演会などを都内各地で行います。

東京都文化財めぐり

東京都にある貴重な文化財を、より多くの皆様に身近に感じていただくために、一年間を通してお楽しみいただける文化財をめぐるコースを紹介します。

重要文化財(建造物)旧前田家本邸(洋館)

旧前田家本邸は、旧加賀藩主で前田家第16代当主の利為(としなり)が自邸として建てました。現在は、目黒区立駒場公園内にあり、一般公開されています。

文化財刊行物

有償刊行物、貸出刊行物は、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)、都立図書館で閲覧することができます。

イベント情報

文化財に関連するイベントの情報を掲載しています。

お問い合わせ

教育庁地域教育支援部管理課文化財保護担当
電話
03-5320-6862
メールアドレス
S9000026(at)section.metro.tokyo.jp

※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

記事ID:031-001-20240808-004670