令和3年東京都教育委員会第15回定例会

更新日

東京都教育委員会告示第50号

令和3年東京都教育委員会第15回定例会を下記により招集します。

令和3年9月21日
東京都教育委員会教育長
藤田 裕司

1 日時

令和3年9月24日(金曜日)午前10時

2 場所

教育委員会室(都庁第二本庁舎16階)

3 議案

第86号議案

杉並区学校教育職員の教育管理職(副校長)任用審査に係る事務の受託の議案提出依頼について

第87号議案

東京都公立学校長の任命について(令和3年10月1日付)

第88号議案

元東京都公立学校教員の退職手当支給制限処分について

4 報告事項

  1. 東京都中学校英語スピーキングテスト事業について
  2. 令和3年度公私連絡協議会の合意事項について
  3. 令和4年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目について
  4. 学校における新型コロナウイルス感染症対策の状況について
  5. 第11期東京都生涯学習審議会建議(東京都における今後の青少年教育振興の在り方)について

5 傍聴方法

方法
当日受付(定員20名を超えた場合は抽選とします。)
受付時間
午前9時30分から午前9時50分まで
場所
都庁第二本庁舎16階
  • 新型コロナウイルス感染症対策として、傍聴席の「密」を避けるため、傍聴人最大20人のうち、教育委員会室内での傍聴は10人までとし、10人を超える傍聴人はモニターによる別室での傍聴とさせていただきます。

6 その他

第87号議案及び第88号議案については、非公開になることが見込まれます。

議事録

記事ID:031-001-20240815-007462