教育庁都民の声窓口に寄せられた都民の声(令和2年8月分)
- 更新日
1 都民の声
性質別 受付件数 ※( )は前月
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
493 (881) |
127 (208) |
6 (9) |
63 (98) |
689 (1,196) |
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
119 (136) |
261 (316) |
89 (92) |
3 (1) |
23 (14) |
123 (577) |
0 (0) |
71 (60) |
689 (1,196) |
寄せられた都民の声と都の対応事例
都立学校の空調について
内容 | 対応 |
---|---|
都立学校の空調が効きません。ある授業で使った教室では30℃を超えた中で授業が行われました。 | 当該校では、新型コロナウイルス感染症対策として、常に教室の窓を開けて換気していたため、教室の温度が十分に低下していない状況でした。 今回の御指摘を受け、外気温と室温に注意しながら、こまめな窓の開閉による換気を行うなど「新型コロナウイルス感染症対策と学校運営に関するガイドライン」に基づく適切な環境管理を改めて教職員間で共有しました。あわせて、教室によっては扇風機を配置し効率的な空気循環と室温低下を行うなど、校内の感染症及び熱中症対策の徹底を図りました。 |
2 請願
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 (0) |
1 (5) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (0) |
2 (5) |
概要
【卒業式・入学式に関する請願】1件
- コロナ禍、卒・入学式における「君が代」斉唱実施についての質問への回答を求める請願
【その他】1件
- 『2021年度 国の施策及び予算に対する東京都の提案要求』の主幹教諭や副校長の優遇は上意下達の学校管理統制強化を謀んでいるので、削除・修正するよう求める
3 陳情(団体要請)
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (2) |
4 (4) |
8 (3) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
14 (10) |
概要
【教職員の処分に関する要請】1件
- 公立中学校教育職員に対する処分を求める要求書
【オンライン授業に関する要請】1件
- 東京都の公立校におけるオンライン授業を推進し、早期実現していただけますようお願いいたします。
【生徒指導に関する要請】3件
- 地域の次代を担う子供たち(小学校から高校生程度)の学校教育における郷土愛の醸成等を通じて、将来の観光地域人材の育成に鋭意取り組まれたい。
- 学校教育の場で、精神障害への偏見を除去するための教育の早期実現を要求します。
- 主権者教育の拡充、女性の人権、セクハラについての啓発の強化等、性別にかかわらず、だれもが安心して政治参加・参画できる社会を推進するための必要な措置を講ずること。
【少人数学級等に関する要請】2件
- 新型コロナウイルス感染症から子どものいのちを守るためにも、ただちに都内公立小中学校の全学年で30以下学級を実現してください。
- 東京都に、1教室20人以下の少人数授業の実現を求めます。
【障害者教育の充実に関する要請】3件
- 「特別支援教室」の教育条件と担当教員の労働条件を解消してください。
- 特別支援学校における重度重複学級の設置について、校長の申請に基づいて適正に配置していると過去の回答がありますが、その根拠を示してください。重度重複学級についての都の基準を示してください。
- 学ぶ権利と発達の保障のために特別支援学校の設置基準策定を要望します。
【学校運営に関する要請】3件
- 都内8校の公立夜間中学を広く都民に周知PRするために、東京都教育委員会作成のPRチラシを日本語版以外の多言語で至急作成し配布してください。
- 旅行会社間の公正な競争と安定したサービスが学校に提供できるよう、各自治体や学校にして、教育旅行への予算の見直しと予算に見合った教育旅行を計画することを指導するよう、要望いたします。
- 高等学校及び特別支援学校の学校図書館の充実についてのお願い
【児童・生徒の健康管理に関する要請】1件
- 長期的な意味での予防のために、都内の小中高校の時期から、慢性腎臓病について健康診断、食事指導等を盛り込んだ教育を更に推進して下さい。
記事ID:031-001-20240815-007913