公開日:令和3年(2021)2月4日
最終更新日:令和3年(2021)2月4日
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
779 (569) |
121 (136) |
6 (4) |
53 (74) |
959 (783) |
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
92 (100) |
529(396) | 103 (85) |
1 (0) |
10 (14) |
68 (83) |
2 (1) |
154 (104) |
959 (783) |
内容 | 対応 |
---|---|
都立学校の保護者会に参加したのですが、教員が使用していた端末の無線ネットワークが繋がりにくい状況のようでした。他の都立学校と差はあるのでしょうか。都立学校の無線環境がどのようになっているのか教えてください。 | 都立学校における通信速度等に関して、学校間の差異はありませんが、各校においてICTの利活用が進んでいることから、都立学校全体の通信量が多いときには繋がりにくいことがあります。 都教育委員会では、従前の約10倍の通信量に耐えられるよう、順次、全校への無線環境の整備を進めています。 申出のあった学校は令和3年度に整備する予定であることを含め、申出者に説明し、御理解を得ました。 なお、都立学校全校への整備完了は、当初の計画を前倒しし、令和3年度中に完了する見込みとなっております。 今後とも、都立学校のネットワーク環境改善に取り組んでまいります。 |
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 (1) |
0 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (2) |
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 (3) |
2 (6) |
10 (5) |
0 (0) |
0 (0) |
3 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
17 (14) |
教育庁総務部広報統計課広聴担当
電話:03-5320-6733 ファクシミリ:03-5388-1725
メール:S0310104(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。