「都立高校と生徒の未来を考えるために -都立高校白書(平成23年度版)-」の公表について
- 更新日
教育庁
東京都教育委員会は、これまで「都立高校改革推進計画」に取り組んできた現在の都立高校や中高一貫教育校の状況について明らかにするため、この度、平成7年度以来の都立高校白書となる「都立高校と生徒の未来を考えるために」を作成しましたので、お知らせいたします。
記
1 作成の目的
平成9年度に策定した「都立高校改革推進計画」が今年度で終了したことを踏まえ、計画を終えた後の都立高校の現状を広く周知するとともに、学習指導要領の改訂など教育を取り巻く状況変化の中で、都立高校が抱えている課題を明らかにするため。
2 白書の概要(別紙のとおり)
- 第1章 都立高校の改革と白書作成の目的
- 第2章 都立高校生の能力や意識の現状と課題
- 第3章 都立高校の現状と課題
- 第4章 教員や学校経営体制の現状と課題
- 第5章 教育諸条件の現状と課題
- 第6章 高校への進学の現状と課題
3 配布場所
- 都立学校及び区市町村教育委員会へ配布を予定
- なお、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階北側)での販売を予定
- 配布及び販売は10月下旬からを予定
※別紙
本文
記事ID:031-001-20240815-008125