教育庁都民の声窓口に寄せられた都民の声(令和7年2月分)

更新日

1 都民の声 

性質別 受付件数  ※( )は前月

苦情 要望 提言 意見 合計
359
(320)
41
(60)
6
(1)
478
(605)
884
(986)

分野別 受付件数  ※( )は前月

教職員 生徒
指導
学校
運営
教育
施設
社会
教育
健康
管理
福利
厚生
その他 合計
200
(212)
162
(163)
437
(538)
0
(0)
17
(16)
16
(16)
2
(0)
50
(41)
884
(986)

寄せられた都民の声

都立高校教職員の行動

内容
感謝の気持ちをお伝えすべくご連絡いたしました。
都立高校に通う子供が、足を手術したため現在杖をついて電車通学をしております。
通学中の電車で、別の都立高校に勤める教職員の方が席を譲ってくださいました。翌日以降も気さくに声をかけてくださり、ご自身が立って乗車してる際でも子供が安全に乗車できるスペースまで誘導してくださいます。
子供との会話の中で都立高校にお勤めとの会話があったようです。
このようなあたたかみのある行動を職場以外でもできる素晴らしい教職員の方に巡りあえて
とても清々しく感じております。感謝申し上げます。

2 請願

分野別 受付件数  ※( )は前月

教職員 生徒
指導
学校
運営
教育
施設
社会
教育
健康
管理
福利
厚生
その他 合計
1
(0)
0
(0)
0
(1)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
1
(1)

概要

【国旗掲揚・国歌斉唱等に関する請願】 1件

  • いじめ問題担当する都教委指導担当部長が、違法な減給処分1件取消を勝ち取った"君が代"不起立教員に対し、約8年も遡り20年12月25日、戒告の再処分2件を出し直したいじめの非違行為を、猛省するよう求める等の請願

3 陳情(団体要請)

分野別 受付件数  ※( )は前月

教職員 生徒
指導
学校
運営
教育
施設
社会
教育
健康
管理
福利
厚生
その他 合計
2
(4)
1
(1)
1
(0)
0
(0)
3
(1)
0
(0)
0
(0)
1
(0)
8
(6)

概要

【教職員に関する要請】1件

  • 嘆願書 令和7年4月1日付の教員人事異動について

【国旗掲揚・国歌斉唱等に関する要請】1件

  • 「日の丸・君が代」強制・職階制度・業績評価・学力テスト・英語スピーキングテストをやめてください

【英語スピーキングテストに関する要請】1件

  • 公開質問状(再試験の対象者の増加原因)、要望書

【学校教育の充実に関する要請】1件

  • 要請書(35人学級を早期に小中学校全学年に拡大すること、正規教職員を増やすこと 等)

【社会教育に関する要請】3件

  • 高輪築堤跡の全面保存と活用を強く求めます
  • 東京都中央区浴恩園跡(旧東京都中央卸売市場内※築地市場跡)に係る質問状
  • 「事業予定者の提案概要」に関する要望書

【その他】1件

  • 建設労働者の賃金の引上げに関する申し入れ
記事ID:031-001-20250324-013330