公開日:令和6年(2024)11月28日
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
334 (338) |
44 (60) |
0 (0) |
341 (137) |
719 (535) |
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利 厚生 |
その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
179 (198) |
153 (175) |
320 (71) |
3 (0) |
13 (13) |
10 (23) |
1 (0) |
40 (55) |
719 (535) |
内容 | 対応 |
---|---|
都立学校の近くに住んでいる。学校の裏門の外の公道でよく教員が煙草を吸っているのを見かける。 門の外は公道なので、区市町村の条例違反になるのではないか。また、煙草を吸ってみたいと思ってしまう生徒も出てくるかもしれない。 近隣の住民にとって迷惑であるし、教育の時間内に煙草を吸うのはどうかと思う。 |
御指摘を受け、当該校で調査を実施したところ、同校教職員4名が休憩時間に同校裏門の外で喫煙していることが判明しました。同校周辺は喫煙禁止エリアではないものの、管理職から同4名に対して、正門及び裏門付近での喫煙を控えるよう指導いたしました。また、企画調整会議において、管理職が苦情内容を共有した上で、喫煙の習慣がある教職員に対しても個別に指導をいたしました。 |
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利 厚生 |
その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 (1) |
0 (0) |
0 (2) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (0) |
3 (3) |
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利 厚生 |
その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 (3) |
4 (3) |
6 (9) |
0 (0) |
2 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (0) |
15 (16) |
教育庁総務部広報統計課広聴担当
電話:03-5320-6733 ファクシミリ:03-5388-1725
メール:S0310104(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。