最終更新日:令和3年(2021)6月30日
東京都教育委員会は、学習指導要領に示された内容を全ての児童・生徒に確実に指導するとともに、現代的な課題を踏まえながら保護者の理解を得て必要な指導を行うなど、適切な性教育の実施に向け「性教育の手引」を改訂しました。
東京都教育委員会は、中学校等における性教育に関する基本的な考え方等をまとめました。
平成31年2月7日に平成30年度第4回「性教育の手引」作成委員会を実施しました。
東京都教育委員会では、学校における「がん教育」を推進するため、文部科学省による教材やガイドラインに基づいたリーフレット及び活用の手引を作成しました。
東京都における防災教育を一層充実・発展させ、全都立高校における生徒の安全対応能力の向上を図るため、高等学校科目保健における防災教育補助教材を作成しています。
東京都教育委員会では、学校におけるエイズ理解及び予防に関する教育の充実を図るために、小学校高学年用、中学生、高校生用のパンフレットを作成しています。
教育庁指導部指導企画課体育健康教育担当
電話:03-5320-6887 ファクシミリ:03-5388-1733
メール:S9000020(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。