教育庁都民の声窓口に寄せられた都民の声(平成30年1月分)
- 更新日
1 都民の声
性質別 受付件数 ※( )は前月
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
147 (192) |
74 (44) |
6 (7) |
38 (39) |
265 (282) |
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
66 (65) |
55 (69) |
49 (28) |
3 (0) |
25 (34) |
2 (5) |
0 (0) |
65 (81) |
265 (282) |
寄せられた都民の声と都の対応事例
都立高校の体育の授業について
内容 | 対応 |
---|---|
都立高校生が体育の授業で学校の周りを走っていますが、歩道を占拠してしまい、他の歩行者の妨げになっています。歩道が狭い箇所では車道にはみ出して走っているため、危険です。学校の周りの道路だと教員の目も届きにくいと思うので、校庭を利用するなどの対応をお願いします。 |
当該校では、体育のマラソンの授業で学校の周りを走ることとしています。この度の御意見を踏まえ、校外でのコースでは、授業担当以外の体育科教員も巡回を行うとともに、生徒に対して、毎回、授業を始める際に、歩道での並走など通行の妨げにならないよう周知、徹底を図りました。 また、前年の記録と比較する必要がない現在の1年生から、全体のコースのうちの一部について、校内を通るコースに変更しました。 |
寄せられた都民の声【感謝事例】
都立高校教諭の対応について
中学3年生の保護者ですが、都立高校の学校説明会に行った際に、教員の方にこれまで疑問に思っていたことや心配に感じていたことについて質問したところ、親切かつ丁寧に対応していただきました。子供は障害があるため、高校進学に対し不安がありましたが、希望を持つことができました。教員の方へ感謝の気持ちを伝えてください。
2 請願
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (1) |
0 (1) |
3 陳情(団体要請)
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 (3) |
0 (0) |
3 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
5 (4) |
概要
【中学校教育に関する要請】1件
1 生徒の豊かな人間性を育む公立中学校の実現に向けて
- ゆとりある教育活動の実現のための人材確保
- 部活動への支援
- 道徳教育の充実
- 日本型教育の良さを尊重した働き方改革の推進と世論の形成
- 通常の学級に在籍する特別な支援を必要とする生徒への対応
2 施設設備について
- 老朽化校舎の建て替え促進
- トイレの改修、洋式トイレの増設
- 特別教室の冷房化
- 公立図書館とのオンライン化と本の配送システムの構築
- 情報端末(タブレットPC)の一人一台化の推進支援
- 電子黒板や大型テレビ・プロジェクターを全教室に設置
3 生徒の安心・安全について
- 災害時の生徒の安全確保
- 携帯電話・スマートフォンの使用規制
【国旗掲揚・国歌斉唱と教員の処分等について】2件
- 「10・23通達」を撤回すること。
- 「10・23通達」に基づく一切の懲戒処分、厳重注意等を取り消すこと。
- 判決で処分取消が確定した原告に謝罪するとともに、再処分を行わないこと。
- 「10・23通達」に基づく校長の職務命令を発出しないこと。
- 卒業式、入学式で「10・23通達」に基づく新たな懲戒処分を行わないこと。
- 卒・入学式等での「君が代」斉唱時に生徒の起立を強制し、内心の自由を侵害する「3・13通達」(2006年)を撤回すること。
- 「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱について」(平成24年1月24日)の都教育委員会の「議決」を撤回すること。
- 都教育庁関係部署の責任ある職員との話し合いの場を早期に設定すること。
- 本要請書を教育委員会で配布し、慎重に検討し、議論し、回答すること。
記事ID:031-001-20240815-007876