教育庁都民の声窓口に寄せられた都民の声(平成30年3月分)
- 更新日
1 都民の声
性質別 受付件数 ※( )は前月
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
309 (288) |
28 (50) |
7 (6) |
48 (37) |
392 (381) |
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
82 (125) |
141 (46) |
33 (136) |
1 (1) |
30 (37) |
5 (4) |
0 (0) |
100 (32) |
392 (381) |
寄せられた都民の声と都の対応事例
都立高校の夜間照明について
内容 | 対応 |
---|---|
都立高校の近隣住民ですが、夜間照明が点灯されたまま翌日の朝になっても消灯されず、当該校に電話連絡して、ようやく消灯されたことがありました。一晩中、部屋に光が入り迷惑ですので、夜間照明の消灯を徹底してください。 |
当該校の野球部が練習終了後、消灯の確認を怠ったため、翌日の朝まで点灯したままとなっていました。 |
都立高校の入学式日程について
内容 | 対応 |
---|---|
東京都教育委員会のホームページに掲載されている「平成30年度都立高等学校入学式日程一覧」において、入学式の日程に誤りがある都立高校がありますので、訂正してください。 |
当該校の入学式日程に誤りがありましたので、修正しました。 |
2 請願
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
3 陳情(団体要請)
分野別 受付件数 ※( )は前月
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 (2) |
1 (0) |
3 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
7 (3) |
概要
【都立高校定時制課程に関する要請】1件
- 都立江北高校定時制課程の募集停止を拙速に行わないでください。
【国旗掲揚・国歌斉唱と教員の処分等について】3件
- 東京都教育委員会が2003年10月23日に発出したいわゆる「10・23通達」を撤回すること。
- 通達に基づく一切の懲戒処分、厳重注意等を取り消すこと。
- 最高裁判決に反して減給処分を行わないこと。
- 卒業式で処分を受けた教職員を対象とした「服務事故再発防止研修」を行わないこと。
- 都教育庁関係部署の責任ある職員との話し合いの場を早期に設定すること。
- 本要請書を教育委員会で配布し、慎重に検討・議論し、回答すること。
記事ID:031-001-20240815-007878