令和9年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
- 更新日
令和9年度に、南関東ブロック(東京都・神奈川県・千葉県・山梨県)で、全国高等学校総合体育大会(通称:インターハイ)を開催します。
大会概要
令和9年度全国高等学校総合体育大会を、南関東ブロック(東京都・神奈川県・千葉県・山梨県)で開催するに当たって、大会の経緯や目的を紹介します。
実行委員会
令和9年度に開催される全国高等学校総合体育大会の成功に向けて、東京都では実行委員会を設立しました。
競技種目別大会
東京都では、「水泳(競泳・飛込)」、「バスケットボール(女子)」、「ハンドボール」、「バドミントン」、「柔道」、「ローイング」、「ホッケー」、「空手道」、「少林寺拳法」の9競技10種目を開催します。
高校生活動
「高校生活動」は、高校生最大のスポーツの祭典であるインターハイで、開催地の高校生が大会の成功に向けて、企画・準備・運営に自らの創意工夫をもって多様な活動に取り組むものです。
総体NEWS
令和9年度全国高等学校総合体育大会の開催に向けた広報活動の一環として、「総体NEWS」を発行していきます。
大会愛称·スローガン·シンボルマーク·総合ポスター図案
令和9年度全国高等学校総合体育大会の象徴となる「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」を4都県で募集し、応募総数5,333作品の中から「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」が決定しました。
大会愛称・スローガン・シンボルマーク活用ガイドライン
令和9年度全国高等学校総合体育大会「大会愛称・スローガン・シンボルマーク」については、ガイドラインを遵守し、適切に使用してください。
なお、使用に関する申請については、以下の「高体連マーク等の使用について」を参照してください。
高体連マーク等の使用について
高体連マークや大会愛称、スローガン、シンボルマークの使用については、「大会愛称・スローガン・シンボルマーク」活用ガイドライン及び高体連マーク等東京都取扱規程を御確認の上、使用目的に応じて使用承認申請書を提出してください。
tokyokokosotai(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しています。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
お問い合わせ
- 教育庁指導部指導企画課全国高等学校総合体育大会担当
-
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
- 電話
- 03-5320-7497
- メールアドレス
- S9000020(at)section.metro.tokyo.jp
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。