ESAT-J GRADE B

更新日

英語でできること You can!

  • 相手のことについて質問したり、自分のことについて質問に答えたりすることができる。
  • 身近な話題について自分の考えと理由を具体的に話すことができる。
  • 文を組立てながら複数の文を使って話すことができる。

目指すこと You will be able to …

  • 身近な話題について、相手と意見交換ができる。
  • まとまりのある内容を話したり、自分の考えや理由、具体例を話したりすることができる。
  • 順序立てて分かりやすく相手に伝えることができる。

学習方法の例 You should try!

  • 身近な話題(学校や住んでいる街、日常生活のこと)について、英語でどう説明すればよいかを考え、話してみましょう。
  • 授業で聞いたり読んだりした内容について、自分の意見とそう考える理由を自分の体験を交えて話してみましょう。

おすすめの学習教材

Tokyo Global Studio

ドラマを通じて、役に立つ表現を文法と合わせて学習できる教材で、動画の後半では、「話すこと」の練習ができます。

Tokyo GLOBAL Studio

Intermediate

Tokyo GLOBAL Studio QRコード

中学校英語「話すこと」トレーニング

映像を視聴しながら、「話すこと」の練習に取り組むことができます。問題の後には、解答音声が収録されていますので、解答の内容と、発音やイントネーションの確認ができます。

中学校英語「話すこと」トレーニング

Stage 3

中学校英語「話すこと」トレーニング

WELCOME TO TOKYO

東京や日本の文化・魅力などを再発見し、その生活、文化・スポーツ、伝統・歴史について英語で伝えられるようになる教材です。

WELCOME TO TOKYO

Intermediate

WELCOME TO TOKYO

楽しみながら実際のコミュニケーションを学び、東京や日本のことについて英語で説明できるようになる教材です。

WELCOME TO TOKYO Basic

Basic

WELCOME TO TOKYO Basic

記事ID:031-001-20240924-010308