公開日:平成30年(2018)4月26日
最終更新日:令和5年(2023)11月10日
東京都教育委員会は、子供たちがスポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる環境を整備するとともに、教員の働き方改革に資するため、「学校部活動及び地域クラブ活動に関する総合的なガイドライン」を策定しました。
● 概要
「学校部活動及び地域クラブ活動に関する総合的なガイドライン」概要版PDF [829.2KB]
● 資料
全文「学校部活動及び地域クラブ活動に関する総合的なガイドライン」PDF [7.1MB]
表紙・はじめに・目次等PDF [1.8MB]
Ⅰ 学校部活動
第1章 部活動の教育的意義と適切な運営の在り方PDF [1.9MB]
第2章 部活動の在り方に関する方針PDF [1.8MB]
第3章 体罰、不適切な行為の防止PDF [2MB]
第4章 部活動における重大事故防止に向けた安全対策PDF [2MB]
第5章 部活動中における健康面での留意事項PDF [2.1MB]
第6章 各競技における重大事故防止のためのガイドラインPDF [1.9MB]
第7章 部活動の実践事例PDF [3.6MB]
関係資料1PDF [1.9MB]
Ⅱ 新たな地域クラブ活動PDF [1.8MB]
Ⅲ 学校部活動の地域連携や地域クラブ活動への移行に向けた環境整備PDF [1.8MB]
Ⅳ 大会等の在り方の見直しPDF [1.8MB]
関係資料2PDF [1.9MB]
(参考資料)「学校部活動及び地域クラブ活動に関する総合的なガイドライン(仮称)」(案)への意見等についてPDF [2.9MB]
参考・引用文献等PDF [2.1MB]
本推進計画では、「学校部活動及び地域クラブ活動に関する総合的なガイドライン」を踏まえ、各地区の実態に合った地域連携・地域移行を実現するため、東京都の具体的な取組やスケジュール等をまとめました。
● 概要
「学校部活動の地域連携・地域移行に関する推進計画」概要版PDF [804.5KB]
● 資料
「学校部活動の地域連携・地域移行に関する推進計画」PDF [1.9MB]
● 「未来へつなぐ部活動改革リーフレット」
● 「Sport-Science Promotion Club」の指定について
教育庁指導部指導企画課部活動振興担当
電話:03-5320-7474
メール:S9000020(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
このページの目次