令和3年度 第3回管内学校栄養士会を開催しました
- 更新日
令和3年度 第3回 管内学校栄養士会を下記日程で開催しました。
管内学校栄養士会は、教育庁三宅出張所栄養士が主催で行う、三宅出張所管内の学校栄養士が集う会です。島しょならではの環境を生かし、給食運営及び食育活動に関する知識の向上や、問題解決策についての会議等を行っています。
開催日など
1 開催日時
令和4年2月21日(月曜日) 午後1時から午後4時30分まで
令和4年2月22日(火曜日) 午前9時から午後2時まで
2 開催場所
三宅村立三宅小学校
三宅村共同調理場
3 参加人数
3名(三宅島及び御蔵島で学校給食に携わる栄養士)
4 内容
- (1)三宅村共同調理場 施設見学(稼働時)
- (2)食育壁面飾り作成
- (3)給食運営及び食育活動についての情報交換会
三宅村共同調理場 施設見学
三宅村共同調理場の施設見学を行いました。定期及び日常の衛生検査の点検表をもとに、施設の衛生状況について確認しながら見学しました。
食育壁面飾り作成
壁面に飾る、食育ペーパークラフトを作成しました。
コロナ禍で活動に制限がある中で、壁面を利用する等、充実した食育活動に役立てていただきたいと思います。
情報交換会
給食運営及び食育活動について、情報交換会を行いました。
食育活動については、三宅村共同調理場及び御蔵島小中学校で1月に提供された、学校給食週間中の給食が話題に挙がりました。それぞれテーマを決め、「世界の料理」や「郷土料理」、「地産地消献立」等の給食を実施し、学校給食週間を盛り上げていました。また、テーマに合わせた給食提供に伴い、おたよりや壁面掲示を活用し、より充実した食育を行っていました。
記事ID:031-001-20240814-006151