1. 教育庁トップ
  2. 組織情報
  3. 三宅出張所
  4. 学校給食・食育
  5. 管内学校栄養士会
  6. 令和4年度 第3回管内学校栄養士会を実施しました

令和4年度 第3回管内学校栄養士会を実施しました

更新日

令和4年度 第3回 管内学校栄養士会を下記日程で開催しました。
管内学校栄養士会は、教育庁三宅出張所栄養士が主催で行う、三宅出張所管内の学校栄養士が集う会です。島しょならではの環境を生かし、給食運営及び食育活動に関する知識の向上や、問題解決策についての会議等を行っています。

開催日など

1 開催日時

令和5年1月23日(月曜日) 正午から午後4時30分まで

令和5年1月24日(火曜日) 午前9時00分から午後1時30分まで

2 開催場所

三宅村立三宅小学校

三宅村共同調理場

3 参加人数

3名(三宅島及び御蔵島で学校給食に携わる栄養士)

4 内容

(1)給食喫食及び給食時間の視察

(2)共同調理場視察及び食育資料用動画の撮影

(3)給食運営及び食育活動についての情報交換会

給食喫食及び給食時間の視察

毎年1月24日から1月30日までは、全国学校給食週間です。視察当日は、学校給食週間中でした。その日の献立は、明日葉チーズトースト、フレンチポテト、白菜と鶏肉のスープで、三宅島産の食材を多く使用していました。地域の食材を使用した献立について考えながら、給食をいただきました。

当日の献立
当日の献立
児童の給食喫食の様子
児童の給食喫食の様子

共同調理場視察及び食育資料用動画を作成しました

食育資料用として、三宅村共同調理場の調理の様子を撮影しました。
その後、納品~児童生徒の元へ給食が届けられるまでの様子を食育資料用の動画にしました。

調理(配缶)の様子
調理(配缶)の様子
撮影した動画(サムネイル)
撮影した動画(サムネイル)

作成した食育動画

給食ができるまで(3分バージョン)

給食ができるまで(3分)

↑画像をクリックすると動画が見られます

給食ができるまで(5分バージョン)

給食ができるまで

↑画像をクリックすると動画が見られます

情報交換会

給食運営及び食育活動について、情報交換会を行いました。

記事ID:031-001-20240814-006153