平成29年度 第2回献立開発研修

更新日

八丈島学校栄養士会では、学校給食の充実を図るため、年に2回給食レシピの開発を行っています。

実施日

平成29年12月26日(火曜日)

八丈島産の食材を使った料理

八丈島の学校給食には、魚や野菜など様々な地場産物が登場しています。より多くの地場産物を給食に活用できるよう、八丈島産の食材を活用した料理を試作し、味や分量などを検討しました。

八丈島の食材を使った料理の写真

出来上がった料理

マーボー大根丼

八丈島内産の大根と椎茸を使ったレシピです。人参や葱、ニラ等も入り、この一品で野菜を100g以上取ることができます。

マーボー大根丼の写真
魚とキノコのみそ漬け焼きの写真

魚とキノコのみそ漬け焼き

八丈島産のメダイと椎茸を使いました。

にんにくの風味をきかせ、しっかりした味付けにすることでご飯の進む一品になりました。

里芋のグラタン

八丈島内産の里芋を洋風にアレンジしてグラタンにしました。隠し味の味噌がチーズとよく合います。里芋がたっぷり入り、食べ応えのある一品になりました。

里芋のグラタンの写真
記事ID:031-001-20240814-006107