ここから本文です

学校危機管理マニュアル

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

最終更新日:平成25年(2013)3月25日

東京都教育委員会は、児童・生徒の生命及び身体の安全確保を図るため、「学校危機管理マニュアル」を策定し、社会情勢や教訓を踏まえて、適宜、見直しを行ってまいりました。

この度、「東京都帰宅困難者対策条例」の制定等を踏まえた「東京都地域防災計画」の修正を受け、学校危機管理マニュアルを改訂しましたので、お知らせします。

学校危機管理マニュアル(本文)

表紙・はじめに・目次PDF [809.9KB]

第1編_危機管理総論(1ページから5ページ)PDF [1.5MB](5ページから12ページ)PDF [1.7MB]

 

第1章 東京都の危機管理

第1 非常時の組織体制

  1.  東京都災害対策本部
  2.  教育庁、各所及び学校の災害対策本部
  3.  教育庁災害対策本部の構成
  4.  教育庁災害対策本部の対応業務一覧

第2章 「学校危機管理マニュアル」

第1 目的、基本方針等

第2編_東京都教育委員会の危機管理(13ページから24ページ)PDF [2.2MB]

第1章 緊急時の連絡体制

第2章 教職員の参集

  1.  非常配備態勢と特別非常配備態勢
  2.  非常配備態勢の発令基準
  3.  特別非常配備態勢のイメージ図
  4.  震度5強以下の場合の職員参集態勢

第3章 指示系統

第4章 校舎等(構造部材・非構造部材)の耐震対策

第5章 ヘリサインの設置

第3編_学校の危機管理、第1部_自然災害(震災編)(25ページから56ページ)PDF [3.5MB]

第1章 事前対策(震災への備え)

はじめに

第1 計画の作成

  1.  学校危機管理計画の作成
  2.  応急教育計画の作成
  3.  避難所支援に関する運営計画の作成
  4.  災害時帰宅支援ステーション及び一時滞在施設の運営計画の作成

第2 教育・研修・訓練

  1.  児童・生徒の防災教育
  2.  学校教職員の危機管理研修
  3.  避難訓練と防災訓練

第3 事前の準備

  1.  物資の備蓄
  2.  日常の点検

災害時備蓄品目一覧

第4 東海地震への対応

  1.  「東海地震に関連する調査情報」への対応
  2.  「注意情報・警戒宣言」に対する事前の備え

第3編_学校の危機管理、第1部_自然災害(震災編)(57ページから116ページ)PDF [5.3MB]

第2章 応急対策(震災発生後の対応)

第1 発災時の対応

  1.  震災が発生した場合の対応
  2.  児童・生徒の避難誘導
  3.  児童・生徒の帰宅方法、保護体制
  4.  特別支援学校における対応
  5.  学校施設・設備の安全確認と対応
  6.  ガス、電気、上水道の安全確認等

第2 避難所としての対応

  1.  概要
    災害時に都立学校が求められる防災拠点としての役割
  2.  発災時別児童・生徒誘導、避難住民への対応
    (1) 児童・生徒が在校時に発災した場合の対応
    (2) 早朝・夜間・休日等に発災した場合の対応
    (3) 教職員が出勤途上又は帰宅途中に発災した場合の対応
  3.  一時滞在施設としての対応
  4.  災害時帰宅支援ステーションとしての対応
  5.  応援態勢
  6.  ボランティアの活用等

第3編_学校の危機管理、第1部_自然災害(震災編)(117ページから122ページ)PDF [1.5MB]

第3章 事後対応(教育活動の再開に向けて)

  • 第1 安否情報、被害状況の収集と把握
  • 第2 学校教育施設の再建
  • 第3 授業再開の準備
  • 第4 応急教育計画の作成
  • 第5 心のケアの充実
  • 第6 転出入に伴う学籍変更等
  • 第7 入学(就学)相談に関する対応
  • 第8 授業料の免除等

第3編_学校の危機管理、第2部_自然災害(風水害・津波・火山噴火等編)(123ページから128ページ)PDF [4MB]

  • 第1 特徴
  • 第2 都の取組
  • 第3 学校における対応
  • 第4 教育庁の配備態勢

第3編_学校の危機管理、第3部_事件・事故(129ページから152ページ)PDF [2.5MB]

第1章 防犯編(不審者侵入時の学校内の安全確保)

  • 第1 児童・生徒の学校内の安全確保(防犯)に関する危機管理の基本方針
  • 第2 校内の安全確保(防犯)に関する学校危機管理計画(防犯編)の作成
  • 第3 防犯マニュアル(例)
  • 第4 幼児・児童・生徒の安全確保及び学校の安全管理についてのチェックリスト

第2章 新興感染症編

第3章 大規模な事故編

  • 第1 大規模な停電
  • 第2 爆破予告等における対処事例

第4章 テロ、NBCR災害編

  • 第1 テロ行為
  • 第2 NBCR災害(テロによる場合を含む。)
  • 第3 教育庁大規模テロリズム等警戒対応指針

第4編 資料

資料編表紙・目次PDF [1.9MB]

(補足資料)(157ページから163ページ)PDF [860.9KB]

  • 資料1-1 災害情報の収集《例》
  • 資料1-2 本庁及び所の職員参集マニュアル

(参考資料)(164ページから227ページ)PDF [25.5MB]

  • 資料2-1-1 危機管理用語集
  • 資料2-1-2 防災用語外国語表記例集
  • 資料2-2 避難場所及び避難道路概略図
  • 資料2-3 交通規制地図
  • 資料2-4 給水拠点一覧
  • 資料2-5 災害時諸様式
  • 1. 災害時連絡用紙
  • 2. 職員参集状況報告書
  • 3. 参集職員受付簿
  • 4. 庁舎施設点検簿
  • 5. 被災状況報告書
  • 6. 参集経路図
  • 資料2-6 学校施設・設備等の点検リスト
  • 資料2-7 児童・生徒の心のケア
  • 資料2-8 自動対外式除細動器(AED)について
  • 資料2-9 災害時帰宅支援ステーション用物品の使用目的、使用方法
  • 資料2-10 緊急地震速報装置の取扱いマニュアル
  • 資料2-11 不審物等への対応マニュアル
  • 資料2-12 教育庁大規模テロリズム等警戒対応指針
  • 資料2-13-1 都立学校における休日の防犯対策について(通知)
  • 資料2-13-2 年末年始に向けた学校危機管理体制の徹底について(通知)
  • 資料2-13-3 学校・園における震災等に対する避難訓練等の改善について(通知)
  • 資料2-14 震災対策ポケットメモ(学校教職員用)
  • 資料2-15-1 震災対策チェックリスト(標準 学校用)
  • 資料2-15-2 点検チェックリスト(非構造部材・学校用)

(規定等)(228ページから281ページ)PDF [4.1MB]

  • 資料3-1 東京都の危機管理~危機管理に係る規定の概要~
  • 資料3-2 大震災時における学校のあり方検討委員会報告書
  • 資料3-3-1 東京都教育委員会災害対策要綱
  • 資料3-3-2 東京都教育委員会災害対策要綱に基づく災害時の発信・受信事務の処理体制
  • 資料3-4-1 都立学校の避難所指定に関する要綱
  • 資料3-4-2 避難所施設利用に関する協定書(例)
  • 資料3-5-1 大震災時における学校教職員の避難所業務従事等について
  • 資料3-5-2 大規模災害時における学校職員の業務従事等について(通知)
  • 資料3-6-1 災害時帰宅支援ステーション事務連絡(案)
  • 資料3-6-2 災害時帰宅支援ステーションチラシ(例)
  • 資料3-7 都立学校における震災時の電気設備等の応急対策業務に関する協定実施要領
  • 資料3-8 都立学校における震災時の防水等の応急対策業務に関する協定、実施細目
  • 資料3-9 事故発生報告等事務処理要綱
Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DCが必要です。Adobe社のホームページより無料でダウンロードすることができます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードページへ(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ

教育庁総務部総務課安全管理担当
電話:03-5320-6718 ファクシミリ:03-5388-1725
メール:S9000003(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 2399

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ