就学前教育プログラム

更新日

東京都教育委員会は、保育所や幼稚園の幼児の小学校生活への適応を図ることを目指し、就学前教育と小学校教育との円滑な接続のための保育所、幼稚園と小学校との連携の方策を明らかにした「就学前教育プログラム」を作成・配布しましたので、お知らせいたします。

1 作成部数と配布先

  1. 作成部数 13,000部
  2. 配布先
    • 都内国公私立幼稚園及び認定こども園
    • 都内公私立保育所
    • 都内公立小学校
    • 区市町村教育委員会及び関係機関

2 就学前教育プログラムの開発の視点

視点1 幼児が児童への憧れや小学校生活への期待感を高めるための「幼児と児童の交流」

視点2 保育所、幼稚園と小学校との相互理解と指導の接続を図るための「保育士・教員の連携」

視点3 家庭教育を支援するための小学校の生活や学習についての「保護者への理解啓発」

3 内容構成

第1章 就学前教育プログラム 総説

  1. 就学前教育と小学校教育との円滑な接続が求められる背景
  2. 就学前教育プログラムの基本的な考え方

第2章 就学前教育プログラム 全体計画及び実施計画

  1. 全体計画
  2. 実施計画
  • 幼児と児童の交流
  • 保護者への理解啓発
  • 保育士・教員の連携

4 就学前教育プログラム

表紙PDF [627.5KB]

目次PDF [650.1KB]

はじめにPDF [980.2KB]

1章-就学前教育プログラム_総説PDF [5.8MB]

2章 就学前教育プログラム 全体計画及び実施計画

2.1-全体計画PDF [4.4MB]

2.2-実施計画

作成協力者PDF [637KB]

裏表紙PDF [537KB]

記事ID:031-001-20240815-006812