1. 教育庁トップ
  2. 学校教育
  3. 指導資料・報告書等
  4. 特別支援教育
  5. 特別支援学校卒業後の進路に関する調査の報告について

特別支援学校卒業後の進路に関する調査の報告について

更新日

1 調査の趣旨

 特別支援学校を卒業後も学び続けることを希望する生徒もいるなど、生徒の進路に対するニーズは様々です。生徒一人ひとりの適性や意向に応じた進路選択が更に充実するよう、卒業後の進路や学びに関する調査を実施しました。

 

2 特別支援学校卒業後の進路や学びに関する調査

(1) 対象

 ア 都立特別支援学校高等部に在籍している生徒及びその保護者

イ 都立特別支援学校高等部等に在籍していた卒業生及びその御家族

(2) 調査期間

ア  在校生:令和7年7月7日から令和7年9月19日まで

イ  卒業生:令和7年7月7日から令和7年9月12日まで

(3) 調査方法

    Webフォームによる回答

(4) 特別支援学校卒業後の進路や学びに関する調査報告

 ア 報告概要 PDF

 イ 報告書 PDF

このページのトップ

3 障害のある人の学習支援等に関する調査

(1) 対象

大学、専修学校、職業能力揮発センター(校)、特例子会社及び福祉作業所

 (2) 調査期間

    令和7年7月7日から令和7年9月12日まで

(3) 調査方法

    Webフォームによる回答

(4) 障害のある人の学習支援等に関する調査報告

 ア 報告概要 PDF

 イ 報告書 PDF

このページのトップへ

記事ID:031-001-20251028-014876